例規名称 制定年月日 種別番号
  • ■ 第8編 
    • 第1章 社会福祉
      • 第2節 児童・母子福祉
   
富士川町児童福祉法施行細則 ◆平成22年3月8日 規則第55号
富士川町要保護児童対策地域協議会設置要綱 ◆平成22年7月2日 告示第80号
富士川町立保育所条例 ◆平成22年3月8日 条例第114号
富士川町立保育所条例施行規則 ◆平成22年3月8日 規則第56号
富士川町立保育所運営規則 ◆平成22年3月8日 規則第57号
富士川町立保育所名称選定委員会設置要綱 ◆令和5年1月16日 告示第5号
富士川町保育の優先利用を定める規則 ◆平成27年3月30日 規則第6号
富士川町立保育所延長保育事業実施要綱 ◆平成29年3月31日 告示第45号
富士川町立保育所一時預かり事業実施要綱 ◆平成29年9月28日 告示第52号
富士川町病後児保育の実施に関する条例 ◆平成27年10月1日 条例第25号
富士川町病後児保育の実施に関する条例施行規則 ◆平成27年10月1日 規則第16号
富士川町障害児保育事業推進費補助金交付要綱 ◆平成23年3月31日 告示第21号
富士川町家庭的保育事業等の設備及び運営の基準を定める条例 ◆平成26年9月26日 条例第25号
富士川町家庭的保育事業等設置認可等要綱 ◆平成27年3月30日 告示第26号
富士川町児童センター条例 ◆平成22年3月8日 条例第116号
富士川町児童センター条例施行規則 ◆平成22年3月8日 規則第60号
富士川町児童センター建築設計業務プロポーザル審査委員会設置要綱 ◆平成28年9月9日 告示第54号
富士川町放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例 ◆平成26年9月26日 条例第27号
富士川町子ども・子育て支援法施行細則 ◆平成27年3月30日 規則第4号
富士川町児童クラブ条例 ◆平成22年3月8日 条例第117号
富士川町児童クラブ条例施行規則 ◆平成22年3月8日 規則第61号
富士川町地域子育て支援拠点事業(ひろば型及びセンター型)実施要綱 ◆平成23年10月7日 告示第49号
富士川町保育の必要性の認定に関する条例 ◆平成26年9月26日 条例第24号
富士川町特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例 ◆平成26年9月26日 条例第26号
富士川町特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の利用者負担額等に関する条例 ◆平成27年3月24日 条例第3号
富士川町特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の利用者負担額等の徴収に関する規則 ◆平成29年3月31日 規則第13号
富士川町保育対策総合支援事業費補助金交付要綱 ◆令和5年5月19日 告示第32号
富士川町保育士等処遇改善臨時特例事業費補助金交付要綱 ◆令和4年2月21日 告示第8号
富士川町第2子以降3歳未満児保育料無料化実施要綱 ◆平成28年3月31日 告示第21号
富士川町子育て世代包括支援センター事業実施要綱 ◆平成28年12月27日 告示第70号
富士川町子育てのための施設等利用給付の対象となる認可外保育施設の範囲を定める条例 ◆令和2年9月24日 条例第31号
富士川町子ども・子育て会議条例 ◆平成25年9月24日 条例第40号
富士川町児童手当等事務処理規則 ◆平成24年4月1日 規則第10号
富士川町心身障害児福祉手当支給条例 ◆平成22年3月8日 条例第118号
富士川町心身障害児童年金支給条例 ◆平成22年3月8日 条例第119号
富士川町心身障害児童年金支給条例施行規則 ◆平成22年3月8日 規則第63号
富士川町子ども医療費助成金支給条例 ◆平成22年3月8日 条例第120号
富士川町子ども医療費助成金支給条例施行規則 ◆平成22年3月8日 規則第64号
富士川町ひとり親家庭医療費助成に関する条例 ◆平成22年3月8日 条例第121号
富士川町ひとり親家庭医療費助成に関する条例施行規則 ◆平成22年3月8日 規則第65号
富士川町ひとり親家庭「高等学校入進学祝金」支給要綱 ◆平成22年3月8日 告示第12号
富士川町母子福祉資金及び父子福祉資金の貸付償還金利子補給規則 ◆平成22年3月8日 規則第66号
富士川町子ども手当事務処理規則 ◆平成23年9月30日 規則第18号
富士川町子育て世帯臨時特例給付金支給事業実施要綱 ◆平成27年4月1日 告示第33号
令和2年度富士川町子育て世帯への臨時特別給付金支給事業実施要綱 ◆令和2年5月20日 告示第41号
富士川町低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)支給事業実施要綱 ◆令和4年6月17日 告示第56号
富士川町低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)支給事業実施要綱 ◆令和3年6月16日 告示第42号
令和5年度富士川町低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)支給事業実施要綱 ◆令和5年5月19日 告示第33号
富士川町子育て世帯応援券発行事業実施要綱 ◆平成27年4月1日 告示第32号
富士川町出産・子育て応援給付金事業実施要綱 ◆令和5年2月15日 告示第8号
富士川町出産祝金支給要綱 ◆平成29年3月27日 告示第20号
富士川町多子軽減措置に伴う償還払いによる障害児通所給付費支給要綱 ◆平成26年4月1日 告示第28号
富士川町第2子以降3歳未満障害児通所支援利用者負担額助成金支給要綱 ◆平成29年3月27日 告示第17号
富士川町小児慢性特定疾患児日常生活用具給付事業実施要綱 ◆平成22年3月8日 告示第65号の4
富士川町ファミリーサポート事業実施要綱 ◆平成23年10月19日 告示第50号
富士川町乳児家庭全戸訪問事業実施要綱 ◆平成23年8月4日 告示第42号
富士川町在宅育児応援給付金支給事業実施要綱 ◆令和6年3月25日 告示第24号
富士川町ブックスタート事業実施要綱 ◆令和2年12月25日 告示第89号
富士川町養育医療の給付等に関する規則 ◆平成25年3月21日 規則第4号
富士川町養育支援家庭訪問事業実施要綱 ◆平成23年9月20日 告示第44号

内容現在 令和6年3月31日

富士川町例規集

内容現在 令和6年3月31日   

体系目次