町民向け記事
2025年10月08日
- 令和7年国勢調査 ~回答は10/8(水)まで!~(2025年09月03日 政策推進担当)
2025年10月06日
- 富士川町歴史文化館運営検討委員会(2023年10月01日 社会教育担当)
2025年10月03日
- 【富士川町・市川三郷町の企業の方へ】富士川町・ハローワーク鰍沢合同就職説明会の参加企業を募集します ※終了しました(2024年12月13日 商工振興担当)
2025年10月02日
- 財政状況資料集について(2023年10月01日 財政担当)
- マイナンバー制度(2023年10月01日 戸籍担当)
2025年10月01日
- 富士川町やまなしKAITEKI住宅普及促進事業費補助金について(2025年10月01日 住宅担当)
- 町有住宅について(2023年12月26日 住宅担当)
- 【消費生活情報】10月は食品ロス削減月間です(2025年10月01日 消費生活相談窓口)
- 富士川町子育て世帯住宅取得支援事業補助金(2025年10月01日 政策推進担当)
2025年09月30日
- 11/4(火)から「富士川大橋」「一城橋(市川三郷町)」が通行止めになります(2025年09月30日 農林土木担当)
- AED(自動体外式除細動器)について(2023年10月01日 健康増進担当)
2025年09月26日
- 地方消費税交付金(社会保障財源化分)の使途について(2023年10月01日 財政担当)
- 入湯税の使途について(2023年10月01日 観光振興担当)
- 都市計画税の使途について(2023年10月01日 財政担当)
- 財政健全化判断比率及び資金不足比率について(2023年10月01日 財政担当)
- 社会資本総合整備計画の公表について(2025年09月26日 下水道担当)
2025年09月25日
- 休日・夜間急患医療(2025年04月23日 健康増進担当)
- 富士川町太鼓フェスティバル(2023年10月01日 社会教育担当)
- ごみの収集について(リサイクルステーションや粗大ごみ含む)(2023年10月01日 生活環境担当)
- 富士川町長選挙立候補予定者説明会について(2025年09月17日 富士川町選挙管理委員会事務局(財務課内))
2025年09月24日
- 富士川町高齢者補聴器購入費助成事業を実施します(2025年09月24日 介護保険担当)
- 令和7年度富士川町地域防災リーダー養成講座を開催します(2024年08月28日 消防防災担当)
2025年09月22日
- 【募集は締め切りました】友好都市・大洗町へ行こう!(2025年08月29日 政策推進担当)
2025年09月19日
- 健康相談会のお知らせ(2025年09月19日 包括支援センター)
2025年09月17日
- 揚水設備の設置届出について(2025年09月17日 生活環境担当)
- 富士川町環境保全率先行動計画(2023年11月21日 財産管理担当)
2025年09月15日
- ツキノワグマの目撃情報について(2023年09月15日 農林振興担当)
2025年09月12日
- 令和7年度町職員採用試験(第1回臨時試験)最終合格者の発表(2025年09月12日 人事給与担当)
- 多文化共生(2025年09月12日 秘書担当)
2025年09月10日
- まなびのSDGsに参加しよう!(2025年09月10日 生活環境担当)
