町民向け記事
2025年03月10日
- 入札結果一覧(2025年02月03日 契約担当)
- スポーツ施設空き状況(2023年10月01日 社会体育担当)
2025年03月08日
- 富士川町制施行15周年記念事業(2024年04月19日 政策秘書課)
2025年03月07日
- 富士川町物価高騰対策給付金のご案内(2025年03月07日 福祉担当)
2025年03月06日
- 第三次富士川町総合計画(案)・総合戦略(案)・人口ビジョン(案) パブリックコメントの実施結果について(2025年01月16日 政策推進担当)
- 農業委員・農地利用最適化推進委員を募集します(2025年03月06日 農業委員会)
2025年03月05日
- 富士川町成年後見制度利用促進協議会 会議録について(2025年01月29日 包括支援センター)
- 【令和7年度】会議開催のお知らせ(2025年03月05日 行政担当)
2025年03月01日
- 富士川町障害者活躍推進計画(2023年10月01日 人事給与担当)
2025年02月26日
- 富士川町議会 定例会日程「ー般質問」について(2023年12月05日 庶務・議事調査担当)
- 【国民健康保険】交通事故及び第三者の行為によるケガで治療を受ける場合(2023年10月01日 国保担当)
- 子育て支援ガイドブック(2023年10月01日 児童支援担当)
- 第三次富士川町子ども・子育て支援事業計画(案)パブリックコメントの実施結果について(2025年02月26日 児童支援担当)
- 町長と語ろう!対話集会 ※議事録を更新しました(2024年12月26日 広聴広報担当)
2025年02月25日
- 富士川町議会定例会の放送について(2023年12月12日 庶務・議事調査担当)
- 森林ボランティア「ますほ21世紀の森づくりの会」きのこ植菌体験(2024年02月29日 農林振興担当)
- 富士川町魅力発信アンバサダー(2023年10月01日 秘書担当)
- 町村交通災害共済(2023年10月01日 交通対策担当)
2025年02月22日
- 読み聞かせサポーターを募集します(2025年02月20日 図書館担当(富士川町立図書館))
2025年02月21日
- 富士川町物価高騰対策・子育て世帯応援臨時給付金の申請はお済みですか?(2025年02月21日 児童保育担当)
- 第2期富士川町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)(案)に関する意見(パブリックコメント)の実施結果について(2025年01月17日 生活環境担当)
2025年02月18日
- 未就学児に係る国民健康保険均等割額の軽減について(2023年10月01日 国保担当)
2025年02月17日
- マイナ保険証の利用登録の解除について(2024年11月20日 国保担当)
- 療養の給付(2023年10月01日 国保担当)
- 葬祭費(2023年10月01日 国保担当)
- 令和6年12月2日から現行の健康保険証は発行されなくなりました(2024年09月10日 国保担当)
- 出産育児一時金(2023年10月01日 国保担当)
- 食事でヘルスアップ(栄養教室)(2025年02月17日 健康増進担当)
2025年02月14日
- 令和7年2月14日 富士川町・ハローワーク鰍沢合同就職説明会開催のお知らせ ※終了しました(2023年10月01日 商工振興担当)
- 雑誌スポンサーを募集します(2025年02月14日 図書館担当(富士川町立図書館))