防災交通課
新着情報一覧
- 町村交通災害共済
- 令和6年度富士川町地域防災リーダー養成講座を開催します
- 令和6年度富士川町総合防災訓練の中止について
- 南海トラフ地震臨時情報について
- 自転車出張教室について
- 富士川町災害時生活用水協力井戸の登録のお願い
- 消防団員確保対策に係るアンケートの実施について
- 富士川町地域公共交通計画の策定について
- 【終了しました】「富士川町地域公共交通計画(案)」に関する意見募集(パブリックコメント)の実施について
- 富士川町WEB版ハザードマップ
- 令和5年度富士川町地域防災リーダー養成講座の開催しました 令和5年11月5日(日)
- 防災会議について
- ホリデーバス(土日祝日運行)
- 「ながら運転」、「歩きスマホ」の危険性について
- デマンド交通(区域運行)
- 定時定路線(平林・穂積・鰍沢地区行き)
- 地域公共交通活性化協議会・地域公共交通会議
- 「防災ラジオ」の購入の募集をしています
- チャイルドシート等購入費補助金
- 自転車用ヘルメット購入費補助金
- コミュニティバス
- 高齢者の運転免許証更新について(運転免許証の自主返納について)
- 地震への備えを
- 想定浸水深の看板を設置しました
- 「シェイクアウト訓練」について
- 高齢者の交通事故防止について
- 災害弔慰金
- 非常用品として備えておくもの
- 我が家のマイ・タイムライン
- 避難所運営マニュアル
連絡先
郵便番号:400-0592
住所:山梨県南巨摩郡富士川町天神中條1134
TEL:0556-22-7218
FAX:0556-22-3177