富士川町

令和7年度 ゆずの里まつり~終了しました~

公開日 2023年10月01日

更新日 2025年11月16日

令和7年度 ゆずの里まつり 

ゆずの里まつりは、富士川町穂積地区の方々による地域の手づくりのおまつりです。
あじさい寺としても有名な「妙法寺」の境内で、特産品のゆずの魅力を十分にお楽しみください。

~令和7年度も盛況のうちに終了いたしました~

 

ゆずの里まつり2025

 

※駐車には整理料として1台300円いただきます。

日時

 令和7年11月16日(日) 午前10時~午後2時30分

会場 

 小室山妙法寺境内(富士川町小室3063)

催し物 

  • 10時~ ちびっ子ゲーム(増穂南小学校PTA)
  • 10時30分~ 童謡「ゆずのお里」他合唱(増穂南小学校児童)
  • 11時~ よさこい踊り(甲州YOSAKOI凛舞増穂)
  • 11時40分~ 和太鼓演奏(鷹座巣小林八幡太鼓)
  • 13時~ (小室山妙法寺大法要会・稚児祭文奉納)
  • 14時~ ゆず餅投げ
  • 14時20分~ ゆずピラミッド数当て当選者発表

このほか、
10時~14時   ゆずの餅つき(NA穂積)
10時~14時30分 いしいそうたろう(吉本興業)によるマイクパフォーマンス
12時20分頃~、14時頃~ ゆずにゃんが遊びに来ます!

 

売店

会場内ではゆずを中心として模擬店などを出店します。

ゆず、ゆずの加工品、農産物、他模擬店

※ゆずうどんはお寺から徒歩5分程度にある、日出づる里活性化組合で販売します。

過去に開催されたおまつりの様子

様子様子2

様子4様子5様子6

お問い合わせ

産業振興課 観光振興担当
郵便番号:400-0592
住所:山梨県南巨摩郡富士川町天神中條1134
TEL:0556-22-7202
FAX:0556-22-5290
このページのトップへ
このページを一時保存する
このページを一時保存する 保存したページを全て削除する