介護職員初任者研修募集
5-1172
公開日 2025年06月11日
更新日 2025年07月01日
「介護職員初任者研修」の受講者を募集します
介護職をめざす方や介護の基礎を学びたい方を対象に 、介護職員初任者研修を行います。
介護職員初任者研修は、在宅での介護や介護施設等で働く上で基本となる知識や技術を修得することができる研修で、厚生労働省認定の公的資格です。(旧ホームヘルパー2級相当)
介護の仕事を考えている方は、ぜひこの機会にご応募ください。
対象者
町内にお住まいの方で、資格の有無にかかわらず、高齢者の身体介護・生活援助などの業務の仕事を希望している18歳以上(心身ともに健康な方)の方が対象です。(開講時高校3年生の受講可)
研修期間
令和7年7月18日(金)から令和7年11月21日(金)
※週2回火・金(全32回)午後6時30分から午後9時40分まで
(詳細日程につきましては社会福祉協議会にお問い合わせください。)
研修場所
富士川町社会福祉協議会 2階多目的ホール
定員
10名(尚、受講希望者が10名未満の場合は中止することもあります。)
研修費用
無料(但し、テキスト代として16,460円)
申込締切
令和7年6月30日(月)※必着 (延長しました) 選考結果は電話か郵送にてお知らせします。
申し込み先
富士川町社会福祉協議会 電話:0556-22-8911

この記事に関するお問い合わせ
福祉保健課 介護保険担当
郵便番号:400-0592
住所:山梨県南巨摩郡富士川町天神中條1134
TEL:0556-22-7207
FAX:0556-22-7261
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード