富士川町

令和7年 広報ふじかわ

 5-1095

公開日 2024年12月25日

更新日 2025年08月25日

令和7年 広報ふじかわ

※くらしのカレンダーは、広報誌中央に挟んで発行しています
 

 

R7.9表紙

令和7年9月号(No.186)[PDF:5.78MB]
【特集】国勢調査がはじまります
・甲府第一高校が「穂積のゆず」を探究
・富士川町総合防災訓練について
・運動教室参加者募集     など

R7.8表紙  8月号(NO,185) [PDF:5.69MB]
 ・世界初!アニソン花火開催!
 ・富士川中学校新校舎で使用する町産木材の
  伐採・伐倒体験 など

R7.7表紙

7月号(No.184)[PDF:5.09MB]
・出張!現場でトークミーティング
・参議院議員通常選挙、富士川中学校開校記念 式典
・富士川町職員採用試験、空き家の適正管理 など

R6.6表紙

6月号 (No,183)[PDF:4.6MB]
・第三次富士川町総合計画策定
・ふるさと納税実績報告、町の補助金制度
・財政状況公表、区長紹介、入札結果 など

 

R7.5表紙

5月号(No.182)[PDF:9.87MB]
・富士川中学校開校、増穂中・鰍沢中閉校
・令和7年度 当初予算
・アニソン花火開催
・町の各種補助金   など

R7_4 表紙

4月号(No.181)[PDF:5.74MB]
・町制施行15周年記念式典
・町政功労者表彰、春秋叙勲等受章(賞)者ご紹介
・大法師さくら祭り
・新たな中学校開校について など

R7_3 表紙

3月号(No.180)[PDF:4.74MB]
・富士川町は3月8日に15周年を迎えます
・やまなし県央連携中枢都市圏への参加
・対話集会について など

R7_2 表紙

2月号(No.179)[PDF:8.02MB]
・令和7年二十歳の誓い
・パブリックコメント募集
・町民税などの申告について など

R7_1 表紙

1月号(No.178)[PDF:6.76MB]
・年頭のごあいさつ
・富士川町産後ママサポごはん便
・対話集会について など

この記事に関するお問い合わせ

政策秘書課 広聴広報担当
郵便番号:400-0592
住所:山梨県南巨摩郡富士川町天神中條1134
TEL:0556-22-7216
FAX:0556-22-3177

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
このページのトップへ
このページを一時保存する
このページを一時保存する 保存したページを全て削除する