寺・神社
5-732
公開日 2023年10月01日
更新日 2023年10月01日
寺・神社
富士川町内にある、観光で人気の寺院・神社をご紹介致します。
【 徳栄山 妙法寺 】
朱鳥7年(693年)頃に開創され、
日蓮上人が説法した事で真言宗から改宗されたお寺です。
県内最大級の見事な山門を有し、
初夏には境内一面に約2万本のあじさいが咲き乱れます。
■お問い合わせ■
〒400-0512 富士川町小室3063
(TEL) 0556-22-0034
※講話については要予約。
【 壽命山 昌福寺 】
永仁6年、日全の開山。当山十二世一道院日法上人は、
時の霊元上皇の重病を加持祈祷で治したと言われています。
現在においても、虫加持、御礼の秘法が伝えられており、幼児の癇の虫封じで有名です。
■お問い合わせ■
〒400-0501 富士川町青柳町483
(TEL) 0556-22-0218
※要予約。
【 補蛇山 南明寺 】
曹洞宗。正慶2年(1333年)創建。
江戸時代に建てられた四脚門は町指定文化財。
また、徳川家康が弟子僧と共に味噌をすったという雷粉木が
寺宝として保存されています。
■お問い合わせ■
〒400-0504 富士川町小林2247
【 氷室神社 】
富士川町平林にある、武田家や徳川家康ゆかりの神社。
御神木は樹齢千年の大杉。
大杉の樹皮を煎じて飲むと母乳の出がよくなると言い伝えられています。
静かで澄んだ空気の中、大きな木々に囲まれた苔の生えた石段も魅力です。
この記事に関するお問い合わせ
生涯学習課 社会教育担当
郵便番号:400-0592
住所:山梨県南巨摩郡富士川町天神中條1134
TEL:0556-22-7200
FAX:0556-22-5392