富士川町

auPAY・d払い収納について

 5-657

公開日 2023年10月01日

『auPAY(請求書支払い)』と『d払い(請求書支払い)』で納税できます!(令和5年4月1日~)

 これまで、納付書のバーコードを読み取って納付する納税対応アプリとして『PayPay(請求書支払い)』と『LINE Pay(請求書支払い)』での納税が可能でしたが、令和5年4月1日から『auPAY(請求書支払い)』と『d払い(請求書支払い))』でも納税ができるようになります。

○『auPAY(請求書支払い)』、『d払い(請求書支払い)』 とは・・・

 納付書に印字されたバーコードをスマートフォンのカメラで読み込むだけで、24時間『auPAY』、『d払い』の残高から納付ができるサービスです。

 

○『auPAY 請求書支払い』、『d払い 請求書支払い』の利用方法

 1.請求書支払いを選択する
 2.カメラを起動する
 3.バーコードを読み取る
 4.お支払い内容で確認し、「支払いを確定」を押す
 5.お支払い完了

 

○対象税目

町県民税 (普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税(普通徴収)
(注意) 各税の期別ごとに設定されている納期限を過ぎると、ご利用できません。

 

○利用開始日

 令和5年4月1日から

 

○納税の際の注意点

1. 領収書は発行されません。代わりに請求書支払いの履歴画面でご確認いただけます。
2. 専用アプリのインストールと設定が必要です。お持ちでない方は、App StoreもしくはGoogle Playから  「auPAY」もしくは「d払い」で検索して、ダウンロードしてください。
3 通信料などは、利用者負担となります。
4. 次の場合は、「auPAY」もしくは「d払い」で納付することができません。
  (ア) 納期限を過ぎた納付書
  (イ) 納付書にコンビニ納付用のバーコード情報が印字されていない納付書
  (ウ) 納付金額が訂正された納付書
  (エ) 破損や汚損などでバーコード情報が読み取れない納付書  
  (オ)納付金額以上のチャージがない場合
5.請求書支払いの完了後に誤って、店舗などでお支払いをした場合、auPAYでは返金できません。

 

○『auPAY』、『d払い』のサイト

auPAY:https://aupay.auone.jp/

d払い:https://www.docomo.ne.jp/

この記事に関するお問い合わせ

税務課 徴収担当
郵便番号:400-0592
住所:山梨県南巨摩郡富士川町天神中條1134
TEL:0556-22-7205
FAX:0556-22-8666
このページのトップへ
このページを一時保存する
このページを一時保存する 保存したページを全て削除する