令和3年 広報ふじかわ
※くらしのカレンダーはこちら

|
12月号(No.141)
・特集 富士川町のSDGs
・町の財政状況
・新中学校開校通信など
・インフォメーション
(国保人間ドック補助、ダイヤモンド富士交通規制、成人式の開催など)
|

|
11月号(No.140)
・令和2年度決算報告など
・新中学校開校通信、衆議院選挙など
・マイナンバーカード、ヤングケアラーってなぁに?など
・トピックス(保育所運動会、小学校運動会など)
|

|
10月号(No.139)
・特集 富士川町のSDGs
・新庁舎建設のお知らせ
・新中学校開校通信、子ども医療費、会計年度職員募集など
・障害者相談会、重度心身障害者医療費助成金受給資格者証更新など
・健康いきいき情報、男女共同参画、文化ホール など
|

|
9月号(No.138)
・シリーズ 新中学校開校通信
・富士川町のSDGs、保育所・幼稚園の入所など
・成人式のお知らせ、スポーツ推進委員、町民会議など
・中部横断道開通イベント、道の駅富士川など
・食でめざそう、男女共同参画、文化ホール など
|

|
8月号(No.137)
・特集 富士川町のSDGs
・東京2020オリンピック聖火リレーの様子
・総合防災訓練の案内、児童扶養手当について
・文芸教室、公民館講座、フレイル予防講座
・健康いきいき情報、文化ホール、道の駅・文化ホール など
|

|
7月号(No.136)
・新型コロナワクチン接種
・新庁舎ZEB認証取得
・国保・後期高齢 保険証の送付
・道の駅・文化ホール経営状況 など
※20ページに掲載しました、道の駅富士川の【夜まつり・ほおずき市】は、新型コロナウイルス感染症の影響で中止となりました。
|

|
6月号(No.135)
・特集「“生涯”快適に暮らせるまちを目指して」
・町の財政状況を公表
・新型コロナワクチン接種について
・富士川町プレミアム商品券店舗一覧 など
分割ファイル
表紙[PDF:411KB]
P2~P10[PDF:1.84MB]
P11~P19[PDF:2.79MB]
背表紙[PDF:657KB]
|

|
5月号(No.134)
・令和3年度当初予算
・特集 新庁舎 実施設計が完成!
・新型コロナウイルス関連
・職員人事など
・スクールサポーター募集など
|

|
4月号(No.133)
・新型コロナウイルス関連
・大法師さくら祭り
・新婚夫婦の新生活を応援します
・新中学校開校通信
・町政功労者表彰
|

|
3月号(No.132)
・新型コロナウイルス関連
・マイナンバーカード
・町の財政のお話
・固定資産税の土地評価
・新庁舎デザインビューイング
|

|
2月号(No.131)
・成人式
・新型コロナウイルス感染症関連
・シリーズ新庁舎
・町の財政のお話
・会計年度任用職員募集
|

|
1月号(No.130)
・年頭のごあいさつ
・2020年をふりかえる
・新型コロナウイルス感染症関連
・新中学校開校通信
・除雪路線マップ
|
この記事に関するお問い合わせ
政策秘書課 広聴広報担当
郵便番号:400-0592
住所:山梨県南巨摩郡富士川町天神中條1134
TEL:0556-22-7216
FAX:0556-22-3177