富士川町

PayPay収納について

 5-468

公開日 2023年10月01日

「ヤフーアプリ収納」 に替わって『PayPay 収納』が利用できます!
(令和元年9月30日~)

平成30年7月からヤフーアプリを利用して、いつでもどこでもスマートフォンから税金の納付が可能でしたが、ヤフーアプリ事業がPayPay に承継されるため、令和元年9月30日(月)以降、ヤフーアプリでの納付はできなくなります。
ヤフーアプリに替わって、PayPay で納付できるようになります。
PayPay アプリのダウンロードと設定をして、ご利用ください。

 

○「PayPay 収納」 とは

PayPay アプリを使用して、納付書兼納入通知書に印刷されたバーコードをスマートフォン(もしくは、タブレット)のカメラで読み取り、「PayPay ライトまたは、PayPay ボーナス」で納付ができるサービスです。
金融機関窓口やコンビニ等へ出向くことなく、スマートフォン(もしくは、タブレット)から簡単にいつでも納付が可能です。事前に無料の専用アプリをインストールして、利用登録や利用可能金融機関の口座設定等を行います。
Yahoo!マネー残高についての説明も含めた詳しい使い方は、ヤフーアプリ収納ガイドページ(https://wallet.yahoo.co.jp/promotion/paymentslip/)をご確認ください。

○PayPay での納付開始日

令和元年9月30日(月)
※ 令和元年9月29日(日)までは、ヤフーアプリで納付できます。

 

○対象税目

町県民税 ・ 固定資産税 ・ 軽自動車税 ・ 国民健康保険税
(注意) 各税の期別ごとに設定されている納期限を過ぎると、ご利用できません。

 

○ご利用手数料

納付に係る手数料は、無料です。ただし、別途データ通信料がかかります。

 

○納付の際の注意点

1. 領収書は、発行されません。
  納付の履歴は、PayPay アプリ内の利用明細にてご確認いただけます。(令和元年9月時点)
2. 専用アプリのインストールと設定が必要です。
  専用アプリは、App Storeもしくは、Google Playから 「PayPay 」 で検索して、ダウンロード
  することができます。
3. 通信料等は、利用者負担となります。
4. 次の場合は、PayPay アプリで納付することができません。
  (ア) 納期限を過ぎた納付書
  (イ) 納付書にコンビニ納付用のバーコード情報が印字されていない納付書
  (ウ) 納付金額が訂正された納付書
  (エ) 破損や汚損などでバーコード情報が読み取れない納付書

 

○詳細資料

PayPay 収納について[PDF:470KB]

この記事に関するお問い合わせ

税務課 徴収担当
郵便番号:400-0592
住所:山梨県南巨摩郡富士川町天神中條1134
TEL:0556-22-7205
FAX:0556-22-8666

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
このページのトップへ
このページを一時保存する
このページを一時保存する 保存したページを全て削除する