下水道使用料
5-440
公開日 2023年10月01日
下水道使用料
下水道使用料とは
下水道使用料は、皆さんの家庭や事業所から流された汚水を浄化センターで処理する費用や、下水道施設の維持管理費、下水道の建設のために借り入れた資金の返済金を賄うため、下水道を使用されている皆さんから汚水の排出量に応じて納めていただくものです。
下水道使用料の算定方法について
◎公共下水道使用料は、基本料金と超過使用料金の合計の金額です。
使用料の計算は、上水道、簡易水道の使用水量を汚水量とみなして計算します。
自家水道を生活水として使用している家庭は、1人1月8㎥(全国平均値)の水を使用
したものとして汚水量を認定させていただきます。
◎農業集落排水(箱原)は、基本料金と人員割の合計の金額です。
公共下水道料金表
箱原農業集落排水料金表
・上記の料金表より算出した額に消費税を加算した額が1ヵ月の下水道使用料となります。
・(基本使用料+超過使用料)+消費税=下水道使用料

この記事に関するお問い合わせ
上下水道課 下水道担当
郵便番号:400-0592
住所:山梨県南巨摩郡富士川町天神中條1134
TEL:0556-22-7204
FAX:0556-22-6784