国民健康保険の手続きについて
5-376
公開日 2023年10月01日
国民健康保険の手続きについて
| 届出に必要なもの | |
|---|---|
| 他の市町村から転入したとき | ○他の市町村の転出証明書 | 
| 職場等の健康保険をやめたとき | ○職場の健康保険をやめた証明書 | 
| 職場等の健康保険の被扶養者から外れたとき | ○扶養からはずれた日がわかる証明書 | 
| 子供が生まれたとき | ○印鑑 | 
| 生活保護を受けなくなったとき | ○保護廃止決定通知書 | 
| 届出に必要なもの | |
|---|---|
| 他の市町村へ転出するとき | ○国民健康保険資格確認書またはマイナ保険証 | 
| 職場の健康保険に入ったとき | ○国民健康保険資格確認書またはマイナ保険証 | 
| 職場等の健康保険の被扶養者になったとき | ○国民健康保険資格確認書またはマイナ保険証 | 
| 死亡したとき | ○国民健康保険資格確認書またはマイナ保険証 | 
| 生活保護を受け始めたとき | ○国民健康保険資格確認書またはマイナ保険証 | 
| 届出に必要なもの | |
|---|---|
| 住所、氏名、世帯主などが変わったとき | ○国民健康保険資格確認書またはマイナ保険証 | 
| 修学のため、他の市町村に住むとき | ○国民健康保険資格確認書またはマイナ保険証 | 
| 保険証を無くしたとき | ○身分を証明できるもの | 
※ご本人が申請などの手続きができず、同一世帯以外の方が申請される場合、委任状が必要となります。
次の様式をダウンロードしてご使用ください。(町民生活課国保担当の窓口にもご用意してあります。)
 
この記事に関するお問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード
 
			