富士川町

害虫の駆除について

 5-373

公開日 2023年10月01日

毎年、春から秋にかけて、害虫・害獣の駆除について、お問い合わせが多数寄せられますが、町では駆除作業は行っておりません。
害虫駆除の依頼は、ご自身で調べていただくか、山梨県ペストコントロール協会へお問い合わせください。

お問い合わせ
 山梨県ペストコントロール協会 TEL:055-227-8816
 ホームページhttp://www.yamanashi-pco.or.jp/

町道・公園・学校等の公共施設について

町が所有・管理する施設内で発生した害虫は町で対応しますので、町民生活課生活環境担当までお知らせください。

ハチの駆除について

ハチの巣の駆除のお問い合わせが多数ありますが、町ではハチの巣の駆除は行っておりません。
ハチの巣ができた場合は、土地の管理者、所有者及び居住者のいずれかの方が駆除を行なってください。
スズメバチの巣などの危険度が高いものにつきましては、専門業者へ依頼することをお勧めします。

※ 専門業者を調べることが困難な場合は、町民生活課生活環境担当までご連絡ください。

また、スズメバチに巣を作られないように日ごろから、植裁の手入れや軒下、車庫、物置などを注意して見るようにしてください。

この記事に関するお問い合わせ

町民生活課 生活環境担当
郵便番号:400-0592
住所:山梨県南巨摩郡富士川町天神中條1134
TEL:0556-22-7209
FAX:0556-22-8666
このページのトップへ
このページを一時保存する
このページを一時保存する 保存したページを全て削除する