トンネル長寿命化修繕計画
5-269
公開日 2023年10月01日
更新日 2024年12月27日
トンネルの長寿命化修繕計画について
富士川町で管理している八幡隧道は、建設後70年以上が経過しており、今後道路利用者の安全性や利便性、構造の機能を常に維持していくためには、予防的に修繕を行い利用者へ危険が及ぶのを未然に防ぐことが重要となっています。そこで富士川町では、トンネル長寿命化修繕計画を策定することとしました。
- トンネル長寿命化修繕計画[PDF:9.01MB] 【H29年1月時点】
この計画は、令和元年9月1日改定しました。
- トンネル長寿命化修繕計画[PDF:2.6MB] 【R1年9月時点】
この計画は、令和5年3月改定しました。
- トンネル長寿命化修繕計画[PDF:1.1MB] 【R5年3月時点】
この計画は、令和6年12月改定しました。
- トンネル長寿命化修繕計画[PDF:1.68MB] 【R6年12月時点】
この記事に関するお問い合わせ
土木整備課 整備計画担当
郵便番号:400-0592
住所:山梨県南巨摩郡富士川町天神中條1134
TEL:0556-22-7203
FAX:0556-22-5290
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード