富士川町

もみじ祭り

公開日 2023年10月01日

もみじ祭り(令和5年度は中止となりました)

令和5年度の『大柳川 もみじ祭り』は、中止となりましたのでお知らせいたします。
開催を楽しみにされていた皆様にはお詫びを申し上げるとともに、ご理解をいただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。

以下、前回の情報です。もみじ祭り

『大柳川 もみじ祭り』は、終了いたしました。
たくさんのご来場ありがとうございました。

『大柳川 もみじ祭り』を開催します!!

日時:令和元年11月17日(日) 
   午前9時00分~午後2時30分(雨天中止)
場所:大柳川やすらぎ水辺公園(鳥屋地内:かじかの湯の先)
駐車場:旧五開小学校グラウンド ほか                                                         

 

 

【 青空市場 】

  • 地元で採れた新鮮な野菜類などの農作物の販売
  • 地元生産の「生しいたけ」や「なめこ類の菌床」の販売
  • 手作りお菓子やパンの販売
  • 炭火で焼いた「マスの塩焼き」の販売
  • 出店の定番「やきそば・フランク・ポテト」などの販売

☆新米のこしひかり20袋(約3kg入り)お楽しみクジ引きがあります!

【 地元「みみ料理」提供コーナー 】

地元のお母ちゃんたちによる「みみ」の提供販売(有料)もあります!
提供コーナー    提供コーナー2   提供コーナー3

提供コーナー4

【 マス釣り大会 】  

・参加料:大人1,000円(中学生以下無料)
※釣り具・えさはご持参ください。

マス釣り大会

【 のんびり歩こうウォークラリーについて 】  

 これまで開催していました「のんびり歩こうウォークラリー」は実施しません。
大柳川渓谷の散策は自由行動となりますので、ご了承ください。

のんびり歩こうウォークラリー 

 

お問い合わせ

産業振興課 観光振興担当
郵便番号:400-0592
住所:山梨県南巨摩郡富士川町天神中條1134
TEL:0556-22-7202
FAX:0556-22-5290
このページのトップへ
このページを一時保存する
このページを一時保存する 保存したページを全て削除する