母子手帳交付
5-1114
公開日 2025年03月25日
更新日 2025年03月25日
母子健康手帳交付と妊婦健康相談
町では、表記の日程で母子健康手帳の交付を実施します。
妊婦さんの健康状態の確認や
医療機関で健診の時に利用していただく受診票の説明等
出産に向けてのお話などをしながら、母子手帳をお渡しします。
30分から1時間ほどお時間をいただきます。
母子健康手帳交付をご希望される方は、必ず事前にご予約ください。
お知らせ
平成28年1月1日から、マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)の開始に伴い、
母子健康手帳の交付時に、妊婦さんのマイナンバーが必要になります。
窓口にお越しいただく際はまたは、『マイナンバーカード』または、
『マイナンバーが確認できる書類(通知カードなど)、運転免許証などの本人確認書類』をお持ちください。
母子健康手帳交付日程
令和7年 母子健康手帳交付日程
4月 7日(月) ・ 21日(月)
5月 12日(月) ・ 26日(月)
6月 9日(月) ・ 23日(月)
7月 7日(月) ・ 22日(火)
8月 4日(月) ・ 18日(月)
9月 1日(月) ・ 22日(月)
10月 6日(月) ・ 20日(月)
11月 10日(月) ・ 25日(火)
12月 8日(月) ・ 22日(月)
令和8年 母子健康手帳交付日程
1月 13日(火) ・ 26日(月)
2月 9日(月) ・ 24日(火)
3月 9日(月) ・ 23日(月)
時間・・・午前9時・10時・11時(1時間ごと)
場所・・・子育て支援相談室

この記事に関するお問い合わせ
子育て支援課 母子保健担当
郵便番号:400-0592
住所:山梨県南巨摩郡富士川町天神中條1134
TEL:0556-22-7221
FAX:0556-22-7261