富士川町

民間事業者向けDX相談窓口開設

 5-1107

公開日 2025年01月31日

更新日 2025年02月03日

民間事業者向けDX相談窓口の開設について

 一般社団法人公民連携推進機構及び日本コムシンク株式会社の協力のもと、事業者様のデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進を支援するため、「民間事業者向けDX相談窓口」を開設しました。
 DX化を進めるにあたっての課題や問題点、どこから着手するか分からないなどのお困りごとについて無料でご相談いただけますので、ぜひご利用ください。

相談内容

  1. DX戦略の策定支援:企業のビジネスモデルや戦略に合わせたDX計画の立案を支援します。
  2. 技術導入のアドバイス:最新のデジタル技術やツールの設定、導入方法についてのアドバイスを行います。
  3. 業務プロセスの改善:DXによって業務プロセスを効率化するための改善案を提案します。
  4. 教育・トレーニング:従業員向けのDXに関する研修やトレーニングプログラムを提供します。
  5. 事例紹介:他社の成功事例やベストプラスティクを紹介し、参考になる情報を提供します。

 

※DX相談窓口は基本的に無料ですが、ツールの導入支援やシステム開発を依頼する場合は費用が発生します。

 

この記事に関するお問い合わせ

政策秘書課 政策推進担当
郵便番号:400-0592
住所:山梨県南巨摩郡富士川町天神中條1134
TEL:0556-22-7216
FAX:0556-22-3177
このページのトップへ
このページを一時保存する
このページを一時保存する 保存したページを全て削除する