第2期富士川町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)(案)に関する意見(パブリックコメント)の実施結果について
5-1104
公開日 2025年01月17日
更新日 2025年02月21日
第2期富士川町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)(案)に関する意見(パブリックコメント)の実施結果について
皆さまからのご意見を募集したところ、2名の方からのご意見をいただきました。ご意見の提出ありがとうございました。お寄せいただいたご意見に対する町の考え方および計画への反映についてまとめましたので、お知らせします。
第2期富士川町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)に関する意見募集結果[PDF:91.4KB]
【※終了しました】第2期富士川町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)(案)に関する意見(パブリックコメント)の募集について
本町から排出される温室効果ガスの排出量の削減を目指し、「第2期富士川町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)(令和7年度~令和12年度)」の策定に取り組んでいます。策定にあたり、広く皆さまからのご意見を募集します。
※募集は終了しました。ご協力ありがとうございました。
意見募集期間
令和7年1月17日(金)から令和7年2月17日(月)まで
募集対象者
- 町内に在住・在勤・在学の方
- 町内に事業所または事務所を有する個人及び法人その他団体
閲覧方法
- 町ホームページ
- 富士川町役場 町民生活課窓口(2番窓口)
閲覧資料
意見の提出方法
提出用紙を、次のいずれかの方法で提出してください。
- 直接、 町民生活課へ提出
- 郵送 (郵送先 〒400-0592 富士川町天神中條1134 町民生活課生活環境担当 宛)
- FAX (送付先 0556-22-8666)
- Eメール (送付先 choumin@town.fujikawa.lg.jp)
注意事項
- 電話や口頭による意見の提出はできません。
- 提出用紙に住所、氏名(法人等の場合は、所在地、名称及び代表者名)、連絡先の記載のないご意見は、意見として取扱いいたしかねます。
パブリックコメント手続きに関する要綱
富士川町パブリックコメント手続に関する要綱[PDF:92.4KB]

この記事に関するお問い合わせ
町民生活課 生活環境担当
郵便番号:400-0592
住所:山梨県南巨摩郡富士川町天神中條1134
TEL:0556-22-7209
FAX:0556-22-8666
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード