薪ストーブ(暖炉等)について
5-656
公開日 2023年10月01日
薪ストーブ(暖炉等)について
薪ストーブ(暖炉等)を設置予定または現在使用している方へ
薪ストーブ(暖炉等)は、優しい放射熱や心地よい雰囲気があることから、近年は暖房器具として設置するご家庭が増えています。
しかし、煙、すすや臭いなど思わぬご近所トラブルが伴います。
薪ストーブそのものを規制する法律などは現状無いため、これに伴うトラブルは、基本的にご近所同士で解決していくよりほかありませんが、まずは設置、使用している方の気遣いにより、トラブルにならないように心掛けが必要です。
薪ストーブ(暖炉等)の設置を検討している方へ
- 設置場所は専門家や工務店と一緒に、慎重に検討しましょう
薪ストーブを使用する時期は、晩秋から春先にかけてです。
お住いの地域で、その時期の風向きを調べ、煙の流れる方向を把握しましょう。
隣家の窓やベランダに煙やすすが向かうような煙突の設置は避けなければなりません。
薪ストーブ専門家(取扱業者等)及び建築を請け負う工務店(住宅メーカー等)の担当者と共に、慎重に検討しましょう。 - 煙突は可能な限りまっすぐ、高く施工しましょう
煙突内で煙が滞って冷えてしまうと、すすなどの付着物が増えてしまいます。
煙が横に流れる部分を極力少なくして、できれば屋根を貫通させるなど、煙が熱いうちに排気できる構造にするように心掛けましょう。排気の温度を高温に保ち、煙突を高くすることで、煙がスムーズに上昇して排気できます。ただし、高層建築物付近や階段状の住宅地に設置する場合は、高い位置で排気したつもりでも、思わぬ苦情を招くこともあります。専門家と共に、住宅付近の状況についても十分に考えましょう。 - ご近所にあらかじめ説明をして、理解をいただく工夫をしましょう
設置前に、専門家と共にご近所へ説明を行いましょう。
ご近所の理解が無いと、設置を見送る決断が必要となったり、設置後のトラブルの原因になったりします。
事前にお話しすることで、初めて気が付くご近所の事情や情報を得ることに繋がるため、とても大切です。
既に薪ストーブ(暖炉等)の設置、使用している方へ
- 点火する時間を再検討しましょう
性能の良い薪ストーブを設置しても、薪ストーブの性質上、本体と煙突が冷えている時は煙やすすが発生しやすくなります。
洗濯物や布団などを干す時間と、点火する時間が重なっていませんか。
できるだけご近所の生活時間を把握し、配慮を常に怠らないようにしましょう。
例えば、洗濯物や布団を干している日中は使用せず、夜のみ使用するなどの工夫も必要です。 - 煙突掃除は定められた期間と回数を遵守しましょう
すすは風により飛散します。
煙突が隣家から離れていても、住宅の構造によっては、屋根伝いにすすが飛んでいく可能性があります。
煙突まわりの構造の確認や専門家による定期的な点検と清掃を行うことですすの飛散を防ぎ、煙道火災予防にもなります。 - 薪の選定は、慎重かつ真剣に行いましょう
しっかり乾燥させた薪を使いましょう。
木の種類もすすやタールの発生状況に密接な関係があります。
点火時にも専用のチップやペレットなど、煙の出にくいものを使用しましょう。
また、塗料、樹脂や化学薬品などが付着している可能性があるので、建築廃材は薪に使用しないでください。
柔らかい暖かさや心地よい雰囲気が魅力の薪ストーブや暖炉ですが、快適かつ安全に使用し続けていくには、使用者の知識と努力が必要不可欠です。
構造上、煙とすすが発生することは間違いなく、ご近所への配慮は特に大切です。
「そういうものだから仕方がない」など自分本位な考えで使用するのではなく、ご近所からの苦情があった場合は真摯に受け止めて、どのように使用したらいいか再検討する心がけも必要です。また、今まで苦情がなかったからといって、「迷惑をかけていない」のではなく、「周囲が我慢している」のかもしれません。
定期的に近隣の方々に様子を伺い、周囲の状況と環境に気を配りましょう。
【環境省のリンク】
木質バイオマスストーブ環境ガイドブック(環境省発行)[PDF:2.57MB]
この記事に関するお問い合わせ
町民生活課 生活環境担当
郵便番号:400-0592
住所:山梨県南巨摩郡富士川町天神中條1134
TEL:0556-22-7209
FAX:0556-22-8666
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード