福祉サービス・生活支援
5-540
公開日 2023年10月01日
更新日 2025年01月14日
日常のちょっとした困りごとをお手伝いします!!
生活支援サポーターが、日常生活のちょっとした困りごとをお手伝いします。
身内等が町内にいない方で、1人暮らしの高齢者、高齢者世帯、障がい者世帯など町内在住の方を対象としてお手伝いしています。(※在宅で生活している方への支援となります。)
お手伝いできる内容として、ご自宅周辺の草刈りや、買い物、電球の取り換えなど、生活支援サポーターが支援できることを、お手伝いさせていただきます。
詳しくは、チラシをご覧ください。
困りごとチラシ[PDF:422KB]
病院や買い物のちょっとしたおでかけを送迎します!!
町内での買い物や通院に行くのに送迎をしています。
身内等が町内にいない方で、1人暮らしの高齢者、高齢者世帯、障がい者世帯など、町内に在住の方で、自立歩行ができる方を対象として、お手伝いしています。
詳しくは、チラシをご覧ください。
送迎チラシ[PDF:684KB]
生活支援サポーターを募集しています!!
生活支援サポーターとは、地域支援で支えでを必要とする方の、ちょっとした困りごとを支援する活動です。空いている時間にご自身の無理のない範囲で活動していただきます。
作業内容としては、自宅周辺の草刈りや、買い物など、在宅で生活していく上で、支障と認められるものが支援の対象となります。
詳しくは、チラシをご覧ください。
サポーター募集チラシ[PDF:459KB]
お申込み、お問い合わせにつきましては、富士川町社会福祉協議会までご連絡ください。
富士川町社会福祉協議会
電話番号 0556-22-8911

この記事に関するお問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード