統計調査員募集
5-499
公開日 2023年10月01日
統計調査員募集
各種統計調査に、統計調査員として活動して頂ける方を募集しています。
☆統計調査員の登録者募集
町では、国または県が実施する統計調査の調査員として従事していただける方を募集します。
応募していただいた方は、町の統計調査員として名簿に登録します。登録された調査員には、統計調査の実施時期に電話等によりお願いし、調査員の仕事に従事していただくことになります。
調査員として、登録を希望される方は、お気軽にお問い合わせください。
☆統計調査とは
統計調査は、「国勢調査」や企業や事業所について調査する「工業統計調査」などいろいろな種類があります。これらの調査によって作成された統計資料は、国や地方自治体がいろいろな行政を企画立案するうえで、欠くことのできない重要な資料の一つとして利用されています。
☆統計調査員の主な仕事・報酬
(1)調査員事務説明会に出席する。
(2)担当する調査区の範囲と調査対象を確認する。(地区図の作成等)
(3)調査票を配布し、記入の依頼をする。
(4)調査や記入方法等に関する質問への対応をする。
(5)記入された調査票を回収する。
(6)集めた調査票を点検、整理する。
(7)調査票など調査関係書類を提出する。
(8)報酬は、調査ごとに国の基準に基づき支払われます。
※ それぞれの調査によって多少異なります。
☆統計調査員の身分と待遇
(1)統計調査員は、調査期間中に国又は県から任命され、非常勤の公務員として扱われます。
(2)統計調査員として従事する期間は、報酬として定められた額が支給されます。
(3)統計調査員が調査活動中に万一事故等にあった場合には、公務災害として補償されます。
※ 統計調査員として知り得た内容は、守秘義務があり、違反すると罰せられることになります。
☆応募の資格
(1)町内に住所を有し、満20歳以上で責任を持って調査事務を遂行できる人
(2)秘密の保持に責任を持てる人
(3)警察、選挙、徴税事務などに関わりのない人
(4)調査期間中、調査活動に専念できる方
☆登録申請書
