富士川町過疎地域持続的発展計画
5-474
公開日 2023年10月01日
更新日 2023年11月27日
【計画策定の趣旨】
地域の課題をさまざまな分野から分析し、移住・定住・地域間交流の促進、
産業・文化の振興、交通施設の整備、子育て支援・高齢者福祉・教育の充実など、
多角的な取り組みを目標として定め、地域の持続的発展の方針とするものです。
「過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法」に基づきます。
【基本目標】
人口の社会減を2025(令和7)年度末までに半減
(基準値:2020(令和2)年度中の社会増減:△109 人)
(目標値:2025(令和7)年度中の社会増減:△ 55 人)
【計画期間】
令和3年4月1日~令和8年3月31日(5年間)

この記事に関するお問い合わせ
政策秘書課 政策推進担当
郵便番号:400-0592
住所:山梨県南巨摩郡富士川町天神中條1134
TEL:0556-22-7216
FAX:0556-22-3177
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード