富士川町男女共同参画基本計画
5-418
公開日 2023年10月01日
第二次富士川町男女共同参画基本計画
「すべての人が輝くふじかわ推進プラン」を策定しました
~ ともに認め合い、すべての人が輝くまちを目指して ~
男女共同参画社会とは、「男女が、互いにその人権を尊重しつつ責任も分かち合い、性別にかかわりなく、その個性と能力を十分に発揮することができる社会」です。(男女共同参画社会基本法から)
町では、誰もが一人の人間として尊重され、性別はもちろん、国籍、年齢、職業、働き方、価値観など、人と人の違いを認め合い、暮らし、仕事、地域など、あらゆる分野において、自らの個性と能力を十分に発揮することができる社会の実現に向けて、「すべての人が輝くふじかわ推進プラン」を策定し、取り組みを推進します。
※計画の閲覧はこちら↓

この記事に関するお問い合わせ
政策秘書課 秘書担当
郵便番号:400-0592
住所:山梨県南巨摩郡富士川町天神中條1134
TEL:0556-22-7216
FAX:0556-22-3177
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード