狩猟免許取得支援補助制度について
5-309
公開日 2023年10月01日
狩猟免許取得支援補助制度について
お知らせ
町では、野生鳥獣の捕獲の担い手である狩猟免許所持者を確保するため、狩猟免許等の取得に要する経費に対し、補助金を交付します。
対象者
(1) 町内に住所を有し、狩猟免許又は鉄砲所持許可を新たに取得した方
(2) 狩猟者登録を受け、猟友会に加入し本町の有害鳥獣の捕獲活動及び管理捕獲活動を行うことが
できる方
対象経費及び補助金額
(1) 狩猟免許試験予備講習会受講料 (1人当たり上限10,000円)
(2) 新規鉄砲所持許可取得者の射撃教習受講料 (1人当たり上限35,000円)
申請方法
富士川町狩猟免許等取得支援補助金交付申請書に必要事項を記入し、次の書類を添付して、提出してください。
- 狩猟免状の写し又は鉄砲所持許可証の写し
- 補助対象経費の領収書の写し
- 狩猟者登録証の写し
- 猟友会の会員であり、かつ、有害鳥獣の捕獲活動及び管理捕獲活動を行う者であることの証明書

この記事に関するお問い合わせ
産業振興課 農林振興担当
郵便番号:400-0592
住所:山梨県南巨摩郡富士川町天神中條1134
TEL:0556-22-7202
FAX:0556-22-5290