富士川町社会教育・社会体育施設長寿命化計画
5-288
公開日 2023年10月01日
富士川町社会教育・社会体育施設長寿命化計画
計画策定の趣旨
社会教育及び社会体育施設の維持管理を適切に実施し、利用者が安全に安心して利用できる環境の提供と施設の長寿命化によるトータルコストの縮減を図ることを目的とし「富士川町社会教育・社会体育施設長寿命化計画」を策定しました。
今回策定した長寿命化計画は、築年数や劣化の進行状況等による評価結果を基に、施設を長寿命化していくための改修の目安となる時期を示した計画であり、今後の様々な要因により改修時期が変動することも想定されます。
計画期間
2022(令和4)年度~2061(令和43)年度 40年間
計画書

この記事に関するお問い合わせ
生涯学習課 社会体育担当
郵便番号:400-0592
住所:山梨県南巨摩郡富士川町天神中條1134
TEL:0556-22-7200
FAX:0556-22-5392
生涯学習課 社会体育担当
郵便番号:400-0592
住所:山梨県南巨摩郡富士川町天神中條1134
TEL:0556-22-7200
FAX:0556-22-5392
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード