高額介護(高額介護予防)サービス費
5-230
公開日 2023年10月01日
在宅サービス(福祉用具購入費、住宅改修費を除く)及び施設サービス(居住費・食費を除く)の1ヶ月の利用料の1割(2割または3割の自己負担額)が一定の上限額を超えた時、その超えた分が、「高額介護サービス費」として後から払い戻しされます。
・令和3年8月より制度改正に負担限度額が見直されました。詳しくは「チラシ[PDF:770KB] 」を確認してください。
高額介護(高額介護予防)サービス費の支給申請について
高額介護(高額介護予防)サービス費の支給対象者には富士川町よりお知らせが通知します。
お知らせが届いた方が対象となりますので、申請書に記載をしていただき、提出をお願いします。

この記事に関するお問い合わせ
福祉保健課 介護保険担当
郵便番号:400-0592
住所:山梨県南巨摩郡富士川町天神中條1134
TEL:0556-22-7207
FAX:0556-22-7261
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード