聴覚・言語障がい者のための「Net119緊急通報システム」について
5-169
公開日 2023年10月01日
音声による119番通報の困難な方が、事前登録した情報やGPSから取得した位置情報により、通報場所を素早く特定し、チャットによる文字のやり取りを活用することにより、お持ちのスマートフォンや携帯電話等の画面操作だけで消防機関へ素早く通報できるシステムです。
Net119緊急通報システムの利用対象者
・聴覚又は音声、言語機能等に障がいがあり、音声による119番通報が困難な方
・富士川町、市川三郷町、早川町、身延町、南部町に在住されている方
利用するには
(1)登録が必要です。
(2)インターネット・電子メールが利用できるGPS機能のある携帯電話、スマートフォン、タブレットが必要です。
※Net119緊急通報システム登録手順・操作方法等については次のリンク先ページをご覧ください。
Net119緊急通報システム(峡南広域行政組合消防本部)外部リンク

この記事に関するお問い合わせ
福祉保健課 障害福祉担当
郵便番号:400-0592
住所:山梨県南巨摩郡富士川町天神中條1134
TEL:0556-22-7207
FAX:0556-22-7261