富士川町

通学路安全対策について

 5-136

公開日 2023年10月01日

平成24年以降、全国各地で登下校中の児童の列に自動車が飛び込み、死傷者が多数発生する事故が相次ぎました。これを受け、全国で関係機関による通学路の緊急合同点検が実施され、富士川町においても教育委員会・学校・警察・道路管理者などの関係機関と連携して、通学路における緊急合同点検を実施し、安全対策に取り組んできたところです。

今後も、継続的でより効果的な通学路の安全対策の充実を図るため「富士川町通学路安全推進会議」を設置し、その取組方針等を定めた「富士川町通学路交通安全プログラム」を策定しました。

本プログラムに基づき、関係機関相互の連携を図りながら児童・生徒の通学路の安全確保に取り組んでいきます。

この記事に関するお問い合わせ

防災交通課 交通対策担当
郵便番号:400-0592
住所:山梨県南巨摩郡富士川町天神中條1134
TEL:0556-22-7218
FAX:0556-22-3177
防災交通課 交通対策担当
郵便番号:400-0592
住所:山梨県南巨摩郡富士川町天神中條1134
TEL:0556-22-7218
FAX:0556-22-3177

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
このページのトップへ
このページを一時保存する
このページを一時保存する 保存したページを全て削除する