1 |
|
町長 政策秘書課 政策推進担当 |
政策秘書課-推-025 |
ふるさと納税台帳 |
ふるさと納税制度により寄附の受付及び返礼品の送付のため |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
募集しない |
2 |
|
町長 税務課 住民税担当 |
税務課-住-001 |
町県民税課税事務 |
住民税の所得および課税状況を記録し、課税事務の基礎データの保管をする。 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、所得・収入 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
3 |
|
町長 税務課 住民税担当 |
税務課-住-002 |
町県民税申告書事務 町県民税申告書ファイル |
適正な賦課事務の遂行のため |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、所得・収入 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
4 |
|
町長 税務課 住民税担当 |
税務課-住-003 |
町県民税課税事務 確定申告支援システムファイル |
町申告・確定申告の情報をまとめて管理し、課税資料の基礎データの管理をする |
個人識別符号、氏名、住所、納税状況 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
5 |
|
町長 税務課 住民税担当 |
税務課-住-004 |
町県民税課税事務 国税連携システム(eLTAX) ファイル |
給与支払報告書・公的年金等支払報告書や税務署で受けた確定申告の内容をデータ取得する |
個人識別符号、氏名、住所、納税状況、口座番号等 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
6 |
|
町長 税務課 住民税担当 |
税務課-住-005 |
軽自動車台帳 |
軽自動車税の課税事務のため |
個人識別符号、氏名、生年月日等、住所、その他基本事項(車両番号)、口座番号等 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
7 |
|
町長 税務課 資産税担当 |
税務課-資-011 |
土地課税台帳システム |
固定資産税・都市計画税の課税業務に使用 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、資産状況、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
8 |
|
町長 税務課 資産税担当 |
税務課-資-012 |
家屋課税台帳システム |
固定資産税の課税業務に使用 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、資産状況、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
9 |
|
町長 税務課 資産税担当 |
税務課-資-014 |
土地家屋名寄帳システム |
固定資産税の課税業務に使用 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、資産状況、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
10 |
|
町長 税務課 徴収担当 |
税務課-収-009 |
延滞金発送事務 確定延滞金送付者一覧ファイル |
町税等を納期限後に納付した者のうち、地方税法に基いた延滞金が発生した者に対し確定延滞金の通知および納・・・ |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、職業・職歴、所得・収入、資産状況、納税状況、公・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
11 |
|
町長 防災交通課 交通対策担当 |
防災課-交-002 |
町村交通災害共済事務 町村交通災害共済関係綴、加入者台帳ファイル |
町の加入者が交通災害にあった場合に、被害の程度に応じて見舞金を支払うための事務に利用 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国籍、印影、納税状況、口座番号等、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
12 |
|
町長 管財課 地籍調査担当 |
管財課-地-004 |
地籍情報管理システム |
地籍測量の成果又は資料の交付 |
個人識別符号、氏名、住所、資産状況、 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
募集しない |
13 |
|
町長 町民生活課 戸籍担当 |
町民生活課-戸-001 |
戸籍事務 戸籍データ |
戸籍の記載及び証明書の発行 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、本籍・国籍、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
14 |
|
町長 町民生活課 戸籍担当 |
町民生活課-戸-006 |
人口動態調査事務 人口動態調査データ |
戸籍届出に基づく統計 |
氏名、性別、生年月日等、住所、本籍・国籍、病歴、 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
15 |
|
町長 町民生活課 戸籍担当 |
町民生活課-戸-007 |
印鑑登録事務 印鑑登録原票 |
印鑑の登録及び証明書の発行 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、印影、 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
募集しない |
16 |
|
町長 町民生活課 戸籍担当 |
町民生活課-戸-008 |
印鑑登録事務 印鑑登録データ |
印鑑の登録及び証明書の発行 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、印影、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
17 |
|
町長 町民生活課 戸籍担当 |
町民生活課-戸-009 |
住民基本台帳事務 住民基本台帳(住民票)データ |
住民の登録及び証明書の発行 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、本籍・国籍、親族・続柄、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
18 |
|
町長 町民生活課 戸籍担当 |
町民生活課-戸-010 |
住民基本台帳事務 改製原住民票 |
住民の登録及び証明書の発行 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、本籍・国籍、親族・続柄、 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
募集しない |
19 |
|
町長 町民生活課 戸籍担当 |
町民生活課-戸-012 |
住民基本台帳事務 戸籍附票データ |
住所地の登録及び証明書の発行 |
個人識別符号、氏名、住所、本籍・国籍、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
20 |
|
町長 町民生活課 国保担当 |
町民生活課-保-001 |
診療報酬明細書事務 被保険者異動台帳ファイル(国保) |
被保険者マスタ処理 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国籍、職業・職歴、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
21 |
|
町長 町民生活課 国保担当 |
町民生活課-保-002 |
高額療養費事務 高額療養費申請書ファイル(国保) |
高額療養費の支給 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、所得・収入、納税状況、口座番号等、家族状況、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
22 |
|
町長 町民生活課 国保担当 |
町民生活課-保-004 |
療養費事務 療養費支給申請書ファイル(国保) |
療養費の支給のため |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
23 |
|
町長 町民生活課 国保担当 |
町民生活課-保-011 |
被保険者証交付事務 異動届出書ファイル(国保) |
国保異動状況を把握するため |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
24 |
|
町長 町民生活課 国保担当 |
町民生活課-保-013 |
負担区分判定事務 負担区分証明書ファイル(国保) |
負担割合変更対象者を管理するため |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、所得・収入 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
25 |
|
町長 町民生活課 国保担当 |
町民生活課-保-014 |
高額医療費事務 高額医療費ファイル(国保) |
支給額の管理のため |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、納税状況、口座番号等 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
26 |
|
町長 町民生活課 国保担当 |
町民生活課-保-015 |
限度額適用・標準負担額減額認定書事務 限度額適用・標準負担額減額認定証ファイル(国保) |
認定証発行者の管理 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
27 |
|
町長 町民生活課 国保担当 |
町民生活課-保-016 |
医療費適正化事務 過誤調整・再審査ファイル |
過誤調整・再審査の状況及び結果を把握するため |
氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、健康診断等の結果 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
28 |
|
町長 町民生活課 国保担当 |
町民生活課-保-020 |
国民健康保険税賦課ファイル |
国民健康保険税課税業務 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、所得・収入、資産状況、口座番号等 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
29 |
|
町長 町民生活課 国保担当 |
町民生活課-保-021 |
国民健康保険税徴収ファイル |
国民健康保険税徴収業務 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、納税状況、口座番号等 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
30 |
|
町長 町民生活課 国保担当 |
町民生活課-保-022 |
国民健康保険税滞納整理ファイル |
国民健康保険税滞納整理事務 未納者管理のため |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、所得・収入、資産状況、納税状況、口座番号等 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
31 |
|
町長 町民生活課 国保担当 |
町民生活課-保-025 |
高額介護合算支給台帳(台帳) |
高額介護合算療養費の支給のため |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、所得・収入 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
32 |
|
町長 町民生活課 国保担当 |
町民生活課-保-026 |
資格者証発行台帳(国保) |
弁明の機会の付与、資格者証の交付 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、納税状況 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
33 |
|
町長 町民生活課 高齢者医療年金担当 |
町民生活課-保-027 |
国民年金システム |
国民年金第1号・3号被保険者の資格情報等を管理し、データ入力処理や帳票の作成を行っている。 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国籍、学業・学歴、所得・収入、家族状況、・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
34 |
|
町長 町民生活課 高齢者医療年金担当 |
町民生活課-保-028 |
国民年金各種申請書 |
資格管理・各種給付に関する申請書や、保険料納付猶予・免除申請書の受付管理をするため |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国籍、学業・学歴、所得・収入、家族状況、・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
35 |
|
町長 町民生活課 高齢者医療年金担当 |
町民生活課-保-031 |
国民年金被保険者に関する一覧表(処理結果、承認結果、適用勧奨等) |
日本年金機構から送付される、国民年金被保険者に関する一覧表を管理するため |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国籍、所得・収入、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
36 |
|
町長 町民生活課 高齢者医療年金担当 |
町民生活課-保-032 |
県後期高齢者医療広域連合システム |
山梨県後期高齢者医療広域連合が行う後期高齢者医療制度に関する事務のうち、市町村において行う事務があり・・・ |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国籍、所得・収入、口座番号等、親族・続柄・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
37 |
|
町長 町民生活課 高齢者医療年金担当 |
町民生活課-保-033 |
後期高齢者医療保険各種申請書 |
資格管理、医療給付及び賦課業務に関する各種申請書の受付管理をするため |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国籍、所得・収入、口座番号等、親族・続柄・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
38 |
|
町長 町民生活課 高齢者医療年金担当 |
町民生活課-保-034 |
後期高齢者医療システム |
後期高齢者医療制度の市町村が行う事務を管理し、データ入力処理や各種通知書・帳票の作成を行っている。ま・・・ |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国籍、所得・収入、口座番号等、親族・続柄・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
39 |
|
町長 町民生活課 高齢者医療年金担当 |
町民生活課-保-035 |
収納管理システム(後期高齢者医療保険料) |
後期高齢者医療保険料の収納を管理し、データ入力処理や、各種通知書・帳票の作成を行っている。 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
40 |
|
町長 町民生活課 高齢者医療年金担当 |
町民生活課-保-036 |
後期高齢者医療保険料口座振替依頼書 |
保険料口座振替依頼の登録及び管理をするため |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、印影、口座番号等、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
41 |
|
町長 町民生活課 高齢者医療年金担当 |
町民生活課-保-037 |
後期高齢者医療保険料納付済通知書 |
保険料の収納をシステム入力し管理するため |
個人識別符号、氏名、住所、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
42 |
|
町長 町民生活課 高齢者医療年金担当 |
町民生活課-保-038 |
後期高齢者健診受診者情報管理簿 |
後期高齢者健診の補助金申請に必要な、受診者情報を管理するため |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、趣味・嗜好、病歴、 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
43 |
|
町長 町民生活課 生活環境担当 |
町民生活課-環境-010 |
環境衛生委員会事務 環境衛生委員会委員名簿ファイル |
環境衛生委員会運営、委員報酬支払事務のため |
個人識別符号、氏名、生年月日等、住所、電話番号、口座番号等、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
44 |
|
町長 町民生活課 生活環境担当 |
町民生活課-生-001 |
犬の登録、狂犬病予防注射事務 犬登録台帳ファイル |
犬登録・狂犬病予防注射の台帳整備のため |
個人識別符号、氏名、住所、電話番号、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
45 |
|
町長 福祉保健課 福祉担当 |
福祉保健課-福-022 |
臨時福祉給付金事務 臨時福祉給付金申請書ファイル |
臨時福祉給付金支給のため |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、口座番号等、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
46 |
|
町長 福祉保健課 介護福祉担当 |
福祉保健課-介-001 |
介護保険資格台帳 |
介護保険被保険者資格を管理するため |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
47 |
|
町長 福祉保健課 介護福祉担当 |
福祉保健課-介-005 |
介護保険料賦課・納付管理台帳 |
介護保険料賦課・徴収について管理するもの |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、所得・収入、納税状況、公的扶助受給、口座番号等、家族状況・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
48 |
|
町長 福祉保健課 介護福祉担当 |
福祉保健課-介-020 |
介護慰労金ファイル |
介護慰労金対象者抽出のため |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、体格・体力、運動能力、家族状況、親族・続柄、居住状況、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
49 |
|
町長 福祉保健課 介護福祉担当 |
福祉保健課-介-039 |
国保連合会保有給付実績情報(2014年4月サービス提供分~2016年3月サービス提供分まで) |
会計実地検査の追加資料 |
氏名、 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
募集しない |
50 |
|
町長 福祉保健課 健康増進担当 |
福祉保健課-健-001 |
特定健診管理システム(若年・特定・後期) |
特定健診申込者及び受診者を把握し、受診に必要な各種帳票等を作成・送付するため。特定健診受診記録及び検・・・ |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、体格・体力、健康診断等の結果、 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
51 |
|
町長 福祉保健課 健康増進担当 |
福祉保健課-健-002 |
胃がん検診管理システム |
胃がん検診申込者及び受診者を把握し、受診に必要な各種帳票等を作成・送付するため。胃がん検診受診記録及・・・ |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、体格・体力、健康診断等の結果、 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
52 |
|
町長 福祉保健課 健康増進担当 |
福祉保健課-健-003 |
大腸がん検診管理システム |
大腸がん検診申込者及び受診者を把握し、受診に必要な各種帳票等を作成・送付するため。大腸がん検診受診記・・・ |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、体格・体力、健康診断等の結果、 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
53 |
|
町長 福祉保健課 健康増進担当 |
福祉保健課-健-004 |
肺がん検診管理システム |
肺がんがん検診申込者及び受診者を把握し、受診に必要な各種帳票等を作成・送付するため。肺がん検診受診記・・・ |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、体格・体力、健康診断等の結果、 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
54 |
|
町長 福祉保健課 健康増進担当 |
福祉保健課-健-005 |
腹部超音波検診管理システム |
腹部超音波検診申込者及び受診者を把握し、受診に必要な各種帳票等を作成・送付するため。腹部超音波検診受・・・ |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、体格・体力、健康診断等の結果、 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
55 |
|
町長 福祉保健課 健康増進担当 |
福祉保健課-健-006 |
子宮がん検診管理システム |
子宮がん検診申込者及び受診者を把握し、受診に必要な各種帳票等を作成・送付するため。子宮がん検診受診記・・・ |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、体格・体力、健康診断等の結果、 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
56 |
|
町長 福祉保健課 健康増進担当 |
福祉保健課-健-007 |
乳がん検診管理システム |
乳がん検診対象者・申込者を把握・抽出し、受診に必要な各種帳票等を作成・送付するため。乳がん検診の申込・・・ |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、健康診断等の結果、 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
57 |
|
町長 福祉保健課 健康増進担当 |
福祉保健課-健-008 |
骨粗しょう症検診管理システム |
骨粗しょう症検診対象者・申込者を抽出し、問診票等受診に必要な帳票等を作成・送付するため。骨粗しょう症・・・ |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、健康診断等の結果、 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
58 |
|
町長 福祉保健課 健康増進担当 |
福祉保健課-健-010 |
前立腺がん検診管理システム |
前立腺がん検診の対象者・申込者を把握・抽出し、受診に必要な各種帳票等を作成・送付するため。前立腺がん・・・ |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、健康診断等の結果、 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
59 |
|
町長 福祉保健課 健康増進担当 |
福祉保健課-健-011 |
予防接種管理システム 高齢者インフルエンザ |
予防接種状況把握のため |
氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
60 |
|
町長 福祉保健課 健康増進担当 |
福祉保健課-健-015 |
風しんファイル |
予防接種状況把握のため |
個人識別符号、氏名、生年月日等、住所、 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
募集しない |
61 |
|
町長 福祉保健課 健康増進担当 |
福祉保健課-健-020 |
予防接種管理システム 成人肺炎球菌 |
予防接種状況把握のため |
氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
62 |
|
町長 福祉保健課 健康増進担当 |
福祉保健課-健-029 |
肝炎ウイルス検診管理システム |
肝炎ウイルス検診の対象者・申込者を把握・抽出し問診票等必要書類を作成するため。肝炎ウイルス検診の申込・・・ |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、健康診断等の結果、 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
63 |
|
町長 福祉保健課 健康増進担当 |
福祉保健課-健-031 |
結核検診管理システム |
結核検診対象者及び申込者を抽出し、受診票等必要な帳票を作成・送付するため。結核検診申込履歴、受診履歴・・・ |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、健康診断等の結果、 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
64 |
|
町長 福祉保健課 新型コロナウイルス感染症対策担当 |
福祉保健課-ワクチン-006 |
新型コロナウイルスワクチン接種マスター名簿 |
新型コロナウイルスワクチン接種のために利用 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、その他基本事項(接種回数)、 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
65 |
|
町長 子育て支援課 児童支援担当 |
子育て支援課-児支-004 |
子育て世帯臨時特例給付金支給事務 支給台帳ファイル |
子育て世帯臨時特例給付金の支給に必要 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、所得・収入、納税状況、口座番号等、家族状況、親・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
66 |
|
町長 子育て支援課 児童支援担当 |
子育て支援課-児支-006 |
子ども医療費助成金支給事務 子ども医療費助成金支給ファイル |
子ども医療費助成金の支給に必要なため |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、その他基本事項(健康保険加入情報)、口座番号等・・・ |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
67 |
|
町長 子育て支援課 児童保育担当 |
子育て支援課-児保-001 |
児童台帳事務 児童台帳ファイル |
保育所・幼稚園入所(継続)管理台帳 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、職業・職歴、所得・収入、口座番号等、家族状況、・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
68 |
|
町長 子育て支援課 母子保健担当 |
子育て支援課-母-001 |
母子健康カード |
個人支援記録 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、本籍・国籍、職業・職歴、体格・体力、運動能力、・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
募集しない |
69 |
|
町長 子育て支援課 母子保健担当 |
子育て支援課-母-007 |
定期予防接種 |
定期予防接種の接種記録 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、病歴、 |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
70 |
|
町長 子育て支援課 第1保育所 |
子育て支援課-第1保育所-002 |
修了児名簿事務 修了児名簿ファイル |
保育所修了児の名簿、保育証書作成の為 |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、保育年数 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
71 |
|
町長 子育て支援課 中央保育所 |
子育て支援課-中央保育所-002 |
修了児名簿事務 修了児名簿ファイル |
保育所修了児の名簿、保育証書作成のため |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、保育年数 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
72 |
|
町長 子育て支援課 第5保育所 |
子育て支援課-第5保育所-002 |
修了児名簿事務 修了児名簿ファイル |
保育所修了児の名簿、保育証書作成のため |
個人識別符号、氏名、性別、生年月日等、住所、保育年数 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
73 |
|
町長 産業振興課 農林振興担当 |
産業振興課-農-002 |
経営所得安定対策交付金事業事務 水田構造改革(水田台帳)ファイル |
経営所得安定対策交付金対象者 |
氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
募集しない |
74 |
|
町長 土木整備課 維持管理担当 |
土木整備課-一般-001 |
境界確認台帳 |
境界確認のため |
氏名、住所、電話番号、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
75 |
|
町長 都市整備課 住宅担当 |
都市整備課-住-003 |
公営住宅管理システム(athome4) |
町営及び町有住宅の入居者・収納・住宅管理 |
氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号、所得・収入、納税状況、口座番号等、家族状況、親族・続柄、犯罪・・・ |
要配慮個人情報を含む |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
76 |
|
町長 上下水道課 下水道担当 |
上下水道課-下-001 |
公共下水道事業受益者負担金賦課事務(電算処理) 下水道受益者負担金システムファイル |
受益者負担金の賦課状況を把握するため。 |
氏名、住所、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
77 |
|
町長 上下水道課 下水道担当 |
上下水道課-下-002 |
下水道使用料徴収事務(電算処理) 水道料金徴収システムファイル |
下水道使用者人数を把握・管理するため。 |
氏名、生年月日等、住所、電話番号、口座番号等、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
78 |
|
町長 上下水道課 下水道担当 |
上下水道課-下-005 |
公共下水道事業受益者負担金賦課事務(収納管理) 受益者負担金徴収原簿ファイル |
受益者負担金の納付を確認するため。 |
氏名、住所、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
79 |
|
町長 上下水道課 下水道担当 |
上下水道課-下-007 |
浄化槽設置事務 浄化槽設置者台帳ファイル |
浄化槽の適正管理及び保守点検料の納付書発行のため |
個人識別符号、氏名、住所、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
80 |
|
町長 上下水道課 下水道担当 |
上下水道課‐下‐006 |
浄化槽台帳 |
浄化槽設置者組合連合会の事務局として組合員の状況を把握するため。 |
氏名、住所、 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
募集しない |
81 |
|
町長 上下水道課 簡易水道担当 |
上下水道課-簡-001 |
簡易水道料金調定システム 水道料金システムファイル |
水道を使用している者を把握できる。水道使用料金を徴収する根拠となる。 |
氏名、住所、電話番号、印影、口座番号等、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
82 |
|
町長 会計課 会計担当 |
会計課-001 |
出納事務(支払い先一覧表) 支払い先一覧表ファイル |
公金の収納・支払等に際し、事務処理に必要な情報を確保し、出納業務に関する記録の管理を適正に行う。 |
氏名、住所、口座番号等、支払額 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
83 |
|
町長 会計課 会計担当 |
会計課-002 |
出納事務(月別所得税明細書) 月別所得税明細書ファイル |
法定調書への記載、及び関係官庁への届出のため |
氏名、住所、支払額、源泉徴収額、生年月日、個人識別符号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
84 |
|
町長 会計課 会計担当 |
会計課ー003 |
個人番号記録簿及び個人番号写し |
関係官庁への届出のため |
個人識別符号、氏名、生年月日、住所等 |
含まない |
法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) |
募集しない |
85 |
|
教育委員会 生涯学習課 社会体育担当 |
生涯学習課-019 |
町スポレク祭参加申込者名簿 |
参加者の取りまとめ、チーム分け、保険加入のため |
氏名、性別、生年月日等、住所、電話番号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
86 |
|
教育委員会 生涯学習課 社会体育担当 |
生涯学習課-027 |
社会体育施設貸出管理システム |
社会体育施設貸出管理のため |
氏名、住所、電話番号 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
87 |
|
教育委員会 生涯学習課 図書館準備担当 |
生涯学習課-050 |
富士川町立図書館利用申込事務 図書館利用者システムファイル |
町立図書館利用者管理 |
氏名、生年月日等、住所、電話番号、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
88 |
|
選挙管理委員会 選挙管理委員会事務局 事務局 |
選管‐002 |
選挙人名簿 |
公職選挙法第19条の規定に基づき、選挙人名簿を据え置き、選挙を行う場合においては、抄本を用いるため |
氏名、性別、生年月日、住所 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
89 |
|
農業委員会 農業委員会事務局 事務局 |
農業委員会--002 |
農地法第3.4.5条許可申請書の写し等事務 農地法第3.4.5条許可書の写し等ファイル |
農地法に係る許可申請にかかる審査及び許可書発行 |
氏名、性別、生年月日等、住所、印影、資産状況、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |
90 |
|
公営企業管理者 上水道事務所 上水道担当 |
上下水道課-上-004 |
料金と使用状況に係る事務 水道料金システム |
未納、通常の料金管理、賦課のために利用 |
氏名、住所、電話番号、納税状況、口座番号等、 |
含まない |
法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
募集しない |