トップ > 町長の部屋 > 町長あいさつ > 新型コロナウイルス感染症に関する町からのメッセージ(令和4年1月27日)
新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ
町民の皆さまにおかれましては、長引くコロナ禍での感染予防対策にご協力いただき、誠にありがとうございます。
山梨県においても、新型コロナウイルスオミクロン株の感染が、引き続き高い水準で続いています。このため、新型インフルエンザ等対策特別措置法第24条第9項に基づく県の臨時特別協力要請が、2月20日までの期間で発出されていますので、ご協力をお願いします。
2月8日に、山梨県の新型インフルエンザ等対策特別措置法第24条第9項に基づく県の臨時特別協力要請が変更となりましたのでお知らせします。
令和4年1月24日 富士川町長 望月 利樹
(令和4年2月9日改訂)
参考:山梨県ホームページ【新型コロナウイルス感染拡大防止への臨時特別協力要請について】
【町民の皆さまへ】 新型コロナウイルス感染拡大防止への臨時特別協力要請
(1)ワクチン未接種者の不要不急の外出について
- ワクチンの2回接種を終えていない方は、ワクチン接種者と比較して、感染者の発生率と重症化リスクが高いため、自らの健康を守るべく最大限留意していただき、通勤、通学、通院、生活必需品の買い出し、ワクチン接種など、やむを得ない事情がある場合を除き、不要不急の外出・移動を控えていただきますようお願いします。
(2)家庭内での感染防止対策の徹底(特に子供を守るための対策の徹底)
- ワクチン未接種の子どもへの感染拡大が確認されていることから、やむを得ない事情がある場合を除き、子どもを連れての不要不急の外出・移動を控えていただくとともに、家庭において、子どもへの感染を防止するための対策を十分に講じてください。
- 家庭内において会話をする際には、食事の際も含め、マスクの着用(ファミリーマスク)を徹底してください。
過去の町長メッセージ
(令和4年1月24日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ
(令和4年1月7日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町からのメッセージ
(令和3年12月1日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町からのメッセージ
(令和3年11月29日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町からのメッセージ
(令和3年9月30日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ
(令和3年9月13日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ
(令和3年8月20日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ
(令和3年8月6日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ
(令和3年8月2日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ
(令和3年7月21日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ
(令和3年7月12日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ
(令和3年6月21日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ
(令和3年6月11日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ
(令和3年4月26日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ
(令和3年4月16日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ
(令和3年3月22日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ
(令和3年2月8日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ
(令和3年1月8日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ
(令和2年12月7日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ
(令和2年7月31日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ
(令和2年7月9日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ
(令和2年5月26日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ
(令和2年4月16日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ
政策秘書課 広聴広報担当
電話 0556-22-7216