トップ > 町長の部屋 > 町長あいさつ > 新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ(令和3年7月21日)

新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ

 町民の皆さまにおかれましては、長引くコロナ禍での感染予防対策にご協力いただき、誠にありがとうございます。

 7月20日(火)に、山梨県による新型コロナウイルス感染拡大防止対策についての協力要請の期間が8月31日(火)まで延長されました。これに合わせて、県の協力要請の内容などをまとめたチラシが公開されましたので、お知らせします。

 

新型コロナウイルス感染拡大防止への協力要請について

山梨県からのお願い(飲食店利用のルール)

東京2020オリンピック自転車競技ロードレースへの協力要請

 

 

【町民の皆さまへ】(新型コロナウイルス感染拡大防止についての協力要請)

  1.  日常生活を営むに当たり、身体的距離の確保、マスクの着用、手洗いなどの基本的な感染対策を徹底するとともに、十分な換気を行ってください。
  2.  人混みへの外出密閉・密集・密接の「三つの密」のある場所への外出基本的な感染症対策が行われていない施設の利用自粛してください。
  3. 緊急事態措置の対象区域となる地域への移動は、通勤、通学、通院など、やむを得ない事情がある場合を除き、自粛してください(対象地域:東京都、沖縄県/対象期間:令和3年8月22日(日)まで)。また、やむを得ない事業で移動する場合においても、大人数での会食不特定多数の人が集まる場への参加など、感染リスクの高い行動自粛してください。
  4. まん延防止等重点措置の対象地域が含まれる府県への移動慎重な判断をしてください(対象地域:大阪府、埼玉県、千葉県、神奈川県/対象期間:令和3年8月22日(日)まで)。また、当該地域へ移動する場合においても、大人数での会食不特定多数の人が集まる場への参加など、感染リスクの高い行動自粛してください。特に、近接する埼玉県、千葉県、神奈川県については、移動に、より慎重な判断をしてください。通勤、通学、通院などでやむなく移動する場合でも、感染リスクの高い行動は、特に自粛してください。
  5. 基本的な感染防止対策の行われていない大人数での会食については、自粛してください。また、会食に際しては、基本的な感染防止対策が行われていない施設の利用は避け、感染防止対策が県の基準に適合していることを示す「やまなしグリーン・ゾーン認証制度*1」により、認証を受けた施設を利用するとともに、当該施設が定める感染防止ルールを厳守してください。
  6. スマートフォンを活用して感染者と接触した可能性がわかる接触確認アプリ(略称COCOA)を利用していただきますようお願いします。

*1:やまなしグリーン・ゾーン構想のホームページはコチラ

 

 これから、7月22日(木)からの4連休や夏休みなど、長期休暇を迎えますが、帰省や行楽など県外への移動については、行先の感染状況やその必要性をよく検討し、急を要しないものについては自粛していただきますようお願いします。

 また、新型コロナウイルスについては、感染力の高い変異株も確認されています。基本的な感染症対策の徹底はもとより、3密についても、密閉、密集、密接の一つだけでも集団感染のリスクが高まると指摘されていることから、3密のいずれも避けるよう、意識して生活していただきますようお願いします。

 

 

 

令和3年7月21日 富士川町長 志村 学

 

 

 

【参考】山梨県:新型コロナウイルス感染症に関する知事からのメッセージ

【参考】山梨県:新型コロナウイルス感染症に関する総合情報

過去の町長メッセージ

(令和3年7月12日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ

(令和3年6月21日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ

(令和3年6月11日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ

(令和3年4月26日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ

(令和3年4月16日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ

(令和3年3月22日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ

(令和3年2月8日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ

(令和3年1月8日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ

(令和2年12月7日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ

(令和2年7月31日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ

(令和2年7月9日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ

(令和2年5月26日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ

(令和2年4月16日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ


政策秘書課 広聴広報担当
 電話 0556-22-7216

このページの先頭へ