トップ > 町長の部屋 > 町長あいさつ > 新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ(令和3年3月22日)
新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ
3月21日をもって、首都圏1都3県に発令されていた緊急事態宣言が、全面解除となりました。これにより、首都圏との往来が増えていくと思われますが、新型コロナウイルス感染症は終息には程遠い状況にあり、リバウンド(再拡大)も懸念されています。また、これからの時期は、歓送迎会やお花見など、感染リスクが高まる会食の機会が多くあると思います。
そこで、町民の皆さんには、引き続き、以下の感染症対策を徹底していただきますよう、お願いします。
1.日々の生活の中での感染対策について
・人と会う時はマスクを着用してください
・人と人との距離をとり、手洗いやこまめな換気をしてください
2.飲食する場面での注意について
・大人数での会食は、引き続きお控えください
・飲食店に行く場合は、感染対策をしているグリーン・ゾーン認証店を選び、お店の感染防止ルールを守ってください
※やまなしグリーン・ゾーン認証施設一覧はコチラ(山梨県のホームページ)
・大声を出さず、会話の時はマスクを着用してください
3.県外への移動について
・県外への移動については、行き先の感染状況を見て、慎重に考えてください
国が進める新型コロナウイルスワクチンの接種について、町では、65歳以上の高齢者に対して、5月上旬に接種を行えるよう、準備を進めています。接種対象者は順次拡大していく予定ですが、新型コロナウイルス感染症が終息するには、まだ時間がかかるものと思われます。一日も早く、日常を取り戻すために、町民一丸となって、感染防止対策に取り組んでいきましょう。
令和3年3月22日 富士川町長 志村 学
【参考】山梨県:新型コロナウイルス感染症に関する知事からのメッセージ
【参考】山梨県:新型コロナウイルス感染症に関する総合情報
過去の町長メッセージ
(令和3年2月8日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ
(令和3年1月8日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ
(令和2年12月7日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ
(令和2年7月31日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ
(令和2年7月9日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ
(令和2年5月26日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ
(令和2年4月16日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ
政策秘書課 広聴広報担当
電話 0556-22-7216