トップ > 町長の部屋 > 町長あいさつ > 新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ(令和2年7月31日)
新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ
山梨県では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止について、国内の新規感染者数が連日1,000人を超え、県内でも新たな感染者が相次いで確認されていることから、7月31日までとしていた外出自粛要請や休業要請などの協力要請を、8月31日まで延長することとしました。
これを受け、富士川町でも引き続き町民の皆さまへ、次の取り組みをお願いいたします。
- 日常生活を営むにあたり、身体的距離の確保、マスクの着用、手洗いなどの基本的な感染対策を徹底するようご協力をお願いします。
-
人混み、密閉・密集・密接の「三つの密」のある場、県が休業等の協力要請を行う施設(リンク先参照)への外出を自粛するようご協力をお願いします。
-
スマートフォンを活用して感染者と接触した可能性がわかる接触確認アプリ(略称:COCOA)をご利用いただきますよう、ご協力をお願いします。
新規感染者のほとんどが感染経路不明で、市中感染の可能性もあるため、基本的な感染防止の行動が重要となります。自分がすでに感染しているかもしれない、隣りに感染者がいるかもしれないという前提で、新しい生活様式を意識した行動を心がけてください。
新型コロナウイルス感染症の収束の見通しが立たない以上、感染防止に関する取り組みは継続していく必要があります。
大変厳しい状況ではありますが、町民の皆さまと共に力を合わせてこの難局を乗り越えていくため、なお一層のご協力をお願いいたします。
令和2年7月31日 富士川町長 志村 学
【新型コロナウイルス接触確認アプリ(略称:COCOA)のインストール】
Androidの方はコチラ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.go.mhlw.covid19radar
iPhoneの方はコチラ
https://apps.apple.com/jp/app/id1516764458
【参考】山梨県:新型コロナウイルス感染症に関する総合情報
過去の町長メッセージ
(令和2年7月9日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ
(令和2年5月26日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ
(令和2年4月16日公開)新型コロナウイルス感染症に関する町長からのメッセージ
政策秘書課 広聴広報担当
電話 0556-22-7216