トップ > 暮らしの情報 > 税金 > 町税・国民健康保険税の納付について
町税・国民健康保険税の納付について
○町税の納付は納期限内にお願いします
町税は、町民生活に直接関わる行政活動の貴重な財源となるものです。納期内納付にご協力をお願いします。
町税(町県民税・
固定資産税・
軽自動車税・
国民健康保険税)の納付は、納付書に記載してある金融機関または役場会計課で納めることができます。あらかじめお申し込みいただくことにより、口座振替納付もご利用できます。
なお、お手元に納付書がない場合は、再発行しますのでお手数ですが税務課までご連絡ください。
○町税の納付は便利な口座振替をご利用ください
口座振替(自動払込)をお申し込みいただくと、納期限の日に預貯金口座から自動的に納税できます。納期を忘れたり、納税のために金融機関や役場に足を運ぶ必要もなく、お忙しい方や高齢者の方には特に便利な制度です。
お申し込みは、通帳と口座届出印鑑を持参し、下記の口座のある金融機関の窓口か役場税務課窓口で、備え付けの所定の申込書により手続きをお願いします。
口座振替を利用できる金融機関は次のとおりです。
・山梨中央銀行 本・支店
・山梨みらい農業協同組合 各支店
・山梨県民信用組合 本・支店
・山梨信用金庫 本・支店
・甲府信用金庫 本・支店
・ゆうちょ銀行
なお、詳細については税務課までお問い合わせください。
注意
・お申し込みは、各納税義務者ごとになりますのでご注意ください。
・納期限の日に預貯金口座の残額が不足しますと、引き落としされませんのでご注意ください。
○納期のお知らせ
□令和5年度 軽自動車税
全期 |
令和5年5月31日(水) |
□令和5年度 町県民税(普通徴収)
第1期 |
令和5年6月30日(金) |
第2期 |
令和5年8月31日(木) |
第3期 |
令和5年10月31日(火) |
第4期 |
令和6年1月31日(水) |
□令和5年度 固定資産税
第1期 |
令和5年5月31日(水) |
第2期 |
令和5年7月31日(月) |
第3期 |
令和5年12月25日(月) |
第4期 |
令和6年2月29日(木) |
□令和5年度 国民健康保険税
第1期 |
令和5年7月31日(月) |
第2期 |
令和5年8月31日(木) |
第3期 |
令和5年10月2日(月) |
第4期 |
令和5年10月31日(火) |
第5期 |
令和5年11月30日(木) |
第6期 |
令和5年12月25日(月) |
第7期 |
令和6年1月31日(水) |
第8期 |
令和6年2月29日(木) |
第9期 |
令和6年4月1日(月) |
口座振替を利用の方は、上記納期において指定口座より振り替えさせていただきます。
納期限後3週間程度経過しても、納入が確認できない場合は、
督促状
を送付させていただきます。
○納付場所
<取扱金融機関>
山梨中央銀行 本・支店 |
山梨みらい農協 各支店 |
山梨県民信用組合 本・支店 |
山梨信用金庫 本・支店 |
甲府信用金庫 本・支店 |
富士川町役場会計課 |
ゆうちょ銀行(郵便局) |
<コンビニ取扱店・MMK設置店>
金融機関以外に、納付書裏面に記載されている全国のコンビニエンスストア・MMK設置店で納付ができます。また、PayPay・LINE Payによる納付もできます。
※ただし、下記の納付書は「使用できません」のでご注意ください。
(1)バーコードが印字されていない納付書(納付書一枚当たりの金額が30万円を超える場合、延滞金が発生した場合などには、バーコードが印字されません)
(2)納期限又は使用期限が過ぎた納付書
(3)金額を訂正した納付書
(4)バーコードの読み取りができない納付書
■お問い合わせ
富士川町役場 税務課 徴収担当
富士川町天神中條1134
TEL 0556-22-7205