トップ > 暮らしの情報 > 税金 > 令和4年度 富士川町税などの「口座振替」利用促進キャンペーンについて
〜納付書払いから口座振替のお申し込みをされた方または新規に口座振替のお申し込みをされた方〜
町では、町税などの納付に、便利で、納め忘れのない「口座振替」の利用を促進します。
キャンペーン期間中、新規に町税などの口座振替をお申し込みいただいた方には、富士川町指定ごみ袋「燃えるごみ専用(大)」を1セット(20枚)、ゆずにゃんステッカーとスティックスポンジをプレゼントします!
口座振替を利用されていない方は、ぜひこの機会にお手続きください。
(ゆずにゃんステッカーとスティックスポンジはなくなり次第終了)
・チラシはこちら
1.キャンペーン期間
令和5年2月1日(水)〜令和5年3月31日(金)
※金融機関、郵便局の受付印が期間内のものに限ります。
2.対象者
納付書払いから口座振替のお申し込みをされた方または新規に口座振替のお申し込みをされた方
3.申込対象税目など
町県民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税、町営・町有住宅使用料、簡易水道使用料、
上水道使用料、下水道使用料、介護保険料(※)、後期高齢者医療保険料(※)
(※)年金天引きされている方を除く
4.申込場所
町内の金融機関、町内の郵便局および甲府信用金庫櫛形支店
5.持ち物
預貯金通帳、口座届出印鑑
6.注意事項
納入(付)義務者の欄は、各税目の納税義務者の名前となります。納税通知書などで確認のうえ
お申し込みください。(固定資産税で共有名義の場合は「ほか○○名」まで記入)
7.その他
・プレゼントは、一覧にあります対象金融機関および郵便局窓口での受け取りとなります。
・口座振替依頼書は、町内の金融機関および町内の郵便局窓口、甲府信用金庫櫛形支店、または
役場税務課窓口にあります。詳しくは、口座振替依頼書の裏面をご覧ください。
・口座振替依頼書(記載例).PDF ・対象金融機関および郵便局一覧.PDF
※口座振替依頼書(記載例).PDFにあります教育総務課への直通は、新庁舎移転に伴い
0556-22-7200に変更となります。
◎お問い合わせ
富士川町 税務課 徴収担当 電話 0556-22-7205