トップ > 暮らしの情報 > 住宅 > 空き家バンク > 富士川町 空き家バンク

富士川町 空き家バンク

Uターンや田舎暮らしを希望される方々へ、町内の空き家を紹介する空き家バンク制度を創設しました。

【空き家バンクとは】

 町内の空き家について賃貸や売却を希望する所有者から申込みを受け、町の「空き家バンク」に物件を登録し、空き家の利用を希望する方に対し、情報提供を行う制度です。

 富士川町では、町内の空き家等の有効活用を通して、地域活性化を図ることを目的として「空き家バンク」制度を設けております。
 そのため、「空き家バンク」の趣旨を御理解いただいた上で、利用を希望する方々に、物件所有者から登録していただいた町内の売却・賃貸できる物件(土地・建物)の情報を提供します。
 

 「空き家バンク」制度は、単純な物件の賃貸・売却、または貸別荘など夏季限定での使用などとは異なるため、利用を希望する方々に御理解いただき、次の条件を設けております。
 

  1. 空き家に定住し、又は定期的に滞在して、経済、教育、文化、芸術活動等を行うことにより、地域の活性化に寄与できる方
     
  2. 空き家に定住し、又は定期的に滞在して、富士川町の生活文化、自然環境等に対する理解を深め、地域の住民と協調して生活できる方

     

【空き家バンクのしくみ】

※画像をクリックすると大きいサイズで表示されます

 

【富士川町空き家情報登録制度「空き家バンク」設置要綱】

 

【関連リンク】

やまなしU・Iターン ポータルサイト
  地元で仕事を探したい

ハローワーク(インターネットサービス)
  地元で仕事を探したい

公益社団法人山梨県宅地建物取引業協会
  富士川町の「空き家バンク」事業について、売買・賃貸借契約等の仲介等についての協定を締結している宅建協会のホームページです

やまなし暮らし支援センター
  山梨県への移住や二地域居住に関するホームページです

甲斐適生活応援総合サイト
  山梨での田舎暮らしを総合的に紹介するホームページです


【問い合わせ先】
 富士川町役場政策秘書課 政策推進担当
 TEL:0556−22−7216

このページの先頭へ