トップ > 暮らしの情報 > 育児 > 保育所 > 保育所再編
保育所再編について
町では、町立保育所の様々な課題を解決するために、保育所の再編について検討してまいりました。
今回、子どもと子育て世帯にとって、より良い保育環境についてご意見を伺うため、町長を交え、保護者、地域の皆さまとの対話集会を開催いたします。第2保育所の保護者の方だけでなく、子育て中の皆様、地域の方々もぜひご参加ください。
詳細はこちら(PDF) ※ 終了しました。
『富士川町立保育所の再編(第2保育所の閉所)について』
令和5年4月1日から、町立保育所を3園(第1・中央・第5)に再編します。
(第2保育所は3月31日で閉所)
再編の理由
@園児の減少
A集団保育の確保
B 0・1・2歳児クラスの定員の拡張
少子化の進行により、町立保育所の園児数も減少しております。特に第2保育所の園児数が減っており、集団保育の環境を確保することが厳しい状況であります。
一方で、3歳未満児保育の需要が高まっております。こうした課題を解決し、子育て世帯の保育の需要を満たすため第2保育所を閉所し、保育所を3園に再編することと決定いたしました。
お問い合わせ 子育て支援課児童保育担当 22−7221