トップ > 暮らしの情報 > 教育 > 生涯学習・生涯スポーツ > 町民会館について
町民会館について
令和3年度町民会館の貸出再開について
富士川町民会館は、令和3年4月1日から、新型コロナウイルスワクチンの接種を行う診療所のため休館しておりましたが、集団接種も一旦区切りとなったことから、
町民会館の貸し出しを再開することとなりました。
町民の皆さまには、ご不便をおかけしましたが、ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。
つきましては、次のとおり予約・貸し出しを再開しますのでお知らせいたします。
〈貸し出しを再開する日〉
令和3年11月16日(火)〜
〈町民会館一般予約開始日〉
令和3年11月9日(火)午前10時〜 町民会館の窓口
〈一般貸出の予約をとれる期間〉
令和3年11月16日(火)〜令和4年3月31日(木)分
◆利用時間
午前9時から午後10時
◆休館日
毎週月曜日、祝祭日、年末年始
◆利用受付
町民会館の窓口で受付します。
4月・7月・10月・1月の第1火曜日から、それぞれ6か月先までの予約ができます。
※第1火曜日が年末年始(1/1〜4)にあたる場合は、以降の日の土・日・月曜日を除く日
予約について〈詳細〉
町民会館
住所 〒400-0601
富士川町鰍沢655−57
【ロビー】
【駐車場】
駐車台数:約130台
【会議室1】収容人数:約10人
【会議室2・3】
間仕切りを外すと2室一緒に利用できます。
収容人数:約30人
【子育て支援室1・2】
間仕切りを外すと2室一緒に利用できます。
土足厳禁の部屋
収容人数:約30人
【調理実習室】
入口で備え付けの履物に履き替えます。
収容人数:約30人
【和室】
土足厳禁の部屋
収容人数:約20人
【ホール】
収容人数:約100人
【学習室】
収容人数:約20人
●使用料金について
■お問い合わせ
生涯学習課社会教育担当 ☎22−7200
富士川町民会館 ☎22−4648