トップ > 暮らしの情報 > 教育 > 学校教育 > 新たな中学校に関する対話集会
中学校統合に関する『対話集会』の開催のお知らせ
*** 終了しました。ご参加いただきありがとうございました ***
次の日程により、町長を交えて対話を行う『対話集会』を開催します。
今回の対話集会では、8月に実施した児童生徒、保護者・教職員向けの
「新たな中学校のあり方(統合の時期や校舎の設置場所等)に関するアンケート」の結果や、
10月3日に開催した富士川町総合教育会議で話し合われた内容の説明を行うとともに、
改めて新たな中学校のあり方についてみなさんからの意見を伺うことを目的に実施します。
保護者の方だけではなく、地域の方もこの機会にぜひご参加ください。
【日 時】 10月13日(木)、14日(金) 午後7時〜
※受け付けは午後6時30分からです
【会 場】 町民会館 3階ホール
【内 容】 新たな中学校のあり方について
※アンケート結果についてはこちらから
【参加における注意事項】
●2日間開催しますが、説明内容は同じです。
多くの方に参加をしていただくため、参加はいずれかの1日のみとさせていただきます。
● 新型コロナウイルス感染症対策として、国が示す新型コロナウイルス対策の「新しい
生活様式」(3密の回避、アルコール消毒の徹底など)に基づく対策を取り入れながら
行います。参加される皆様につきましては、マスクの着用をお願いします。
また、発熱の有無にかかわらず、のどの痛みや臭覚の異常などがあるなど、体調が
すぐれない場合は参加をご遠慮ください。
お問い合わせ
教育総務課 中学校統合準備室 TEL:0556-22-7200