観光物産協会
平林交流の里 みさき耕舎
増穂ふるさと自然塾
まほらの湯
かじかの湯 朝市 よりみちマーケット

トップ > 観光案内 > 富士川町観光大使を委嘱しました

富士川町観光大使を委嘱しました

令和2年4月1日に、富士川町役場において「富士川町観光大使委嘱式」が行われ、本町初となる観光大使を3名の方に委嘱しました。
(池田綾子様におかれましては、新型コロナウイルス感染抑止のため欠席されました。)


○富士川町観光大使紹介・プロフィール

【池田綾子様】
東京都出身のシンガーソングライター・作詞・作曲家。町制施行5周年を記念して制定した町の歌「明日を生きる」の作曲者。平成14年から音楽活動を開始。今までに多くのテレビ・コマーシャル・映画・アーティストへの楽曲提供も行っている。

【いしいそうたろう様】
よしもと山梨住みます芸人として、山梨県を拠点にして活動。平成24年にはご家族とともに富士川町に移住し、町の様々なイベントで活躍。平成25年には「やまなし大使」に選ばれ、テレビリポーターやラジオパーソナリティーなど幅広く活動している。

【矢崎仁司様】
映画監督・脚本家として全国的に活躍する中、自身の作品において富士川町をロケ地として採用。現在も出身地である富士川町に在住し、ワークショップ映画作品「富士川日記」の制作や、シナリオ講座の開講など、富士川町での活動も幅広く行っている。

このページの先頭へ