トップ > 観光案内 > 祭り・イベント > 山車巡行祭り 10周年記念
町制施行10周年記念事業 山車巡行祭りを開催!!!
平成22年3月8日に、増穂町と鰍沢町が合併して誕生した富士川町は、
今年度で10周年を迎えます🌸🌸
この節目の年を祝い、町民の皆さんとさらなる一体感を築くため、
各地域・関係団体の協力をいただき『山車巡行祭り』を開催します。
巡行する4台の山車は町の有形文化財に指定されており、お祭り当日は町の市街地を走る県道42号線を通行止めとし、雅な山車や神輿、万灯行列などが巡行します。 また、県道42号沿いには70店舗以上のお店が並び、ステージイベントも多数ご用意しております。
山車巡行は5年ぶりの開催となり、富士川町の賑わいを体感できるイベントとなっております。
ぜひ皆さまのご来場をお待ちしております。
🌸開催日時
11月4日(月・休)※小雨決行 午前9時〜午後3時40分
🌸開催場所
富士川町県道42号線(旧国道52号)【富士橋西交差点〜青柳2丁目交差点】
〈交通規制〉
※当日は、午前8時30分〜午後5時まで県道42号線(旧国道52号)が通行止めとなります。沿線地域の皆さまをはじめ、通行止め区間を利用する皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。
🌸催し内容
山車巡行・神輿・万灯行列・太鼓・フラメンコ・オカリナ・吹奏楽・よさこい・太極拳などその他各種ステージ
お祭り当日のプログラムはコチラから ➡ ☆☆プログラム☆☆
【お問い合わせ】
富士川町役場政策秘書課 0556−22−7216