観光物産協会
平林交流の里 みさき耕舎
増穂ふるさと自然塾
まほらの湯
かじかの湯 朝市 よりみちマーケット

トップ > 観光案内 > 祭り・イベント > ラン&ウォーク大会

ゆずの里「絶景ラン&ウォーク大会」

令和4年度の「ゆずの里『絶景ラン&ウォーク大会』」は、開催を中止することを決定しました。
5月30日に行われた実行委員会においてこの大会の目的である十分なおもてなしができないこと、また新型コロナウイルス感染拡大防止のため、やむを得ず中止することとなりました。
参加を予定されていた皆様にはお詫びを申し上げるとともに、来年度以降の開催に今後ともご支援ご協力を賜りますようお願い申しあげます。

以下は、過去の大会の情報です。


第6回ゆずの里「絶景ラン&ウォーク大会」は、令和元年12月1日(日)に終了いたしました。
大会参加していただいた皆様、大会運営にご協力いただいたすべての皆様、ありがとうございました。


☆☆☆第6回ゆずの里「絶景ラン&ウォーク大会」を開催します☆☆☆





※第6回ゆずの里「絶景ラン&ウォーク大会」への申込みは終了しました。
たくさんのお申込みありがとうございました。




🗻過去の「絶景ラン&ウォーク大会」の様子📷

≪当日の様子≫

 

 

 

 


≪前日交流会の様子≫

 

 

    

【内容】
 第6回目となる、ゆずの里「絶景ラン&ウォーク大会」を開催します。富士川町には富士山の眺望に優れたスポットが数多くあり、それを盛り込んだ見どころ満載なコースとなっています。また、エイドステーション(給水所)である小室の妙法寺・平林のみさき耕舎・𣇃米集落では、地域の方々にご協力いただき特産品等で参加者をおもてなしします。富士川町の魅力が詰まったこの大会にぜひご参加ください。  

☆今年は町制施行10周年を記念して例年よりも ☆ とび賞 ☆ を多くご用意します!!☆

 

 

【日 時】 令和元年12月1日(日)

【場 所】 道の駅富士川(青柳町1655−3) スタート・ゴール



 ※当日、送迎バスがあります!
  ・市川大門駅〜道の駅富士川(会場)
    電車時刻 
     下り ・・・ 6時51分 市川大門駅 着(JR身延線身延駅発)
     上り ・・・ 6時42分 市川大門駅 着
   
  ・道の駅富士川(会場)〜市川大門駅
    電車時刻
     上り ・・・ 16時56分 市川大門駅 発
     下り ・・・ 16時31分 市川大門駅 発

 富士川町役場 産業振興課(0556−22−7202)までお問合せください。

【コース】 
 道の駅富士川→大法師公園(日本さくら名所100選の地)→小室山妙法寺(あじさい寺)→
     
 ・棚田コース(31km)
  →穂積区矢川地区(パワースポット天狗社)→みさき耕舎(棚田の里)→𣇃米地区(棚田
  の里)→道の駅富士川
     
 ・ダイヤモンド富士コース(20km)
  →上煢コ地区(ダイヤモンド富士スポット)→下煢コ地区→仙洞田地区→大法師公園(日本   
  さくら名所100選の地)→道の駅富士川
     
 ・ゆず畑コース(14km)
  →小室地区(ゆず畑)→大法師公園(日本さくら名所100選の地)→道の駅富士川







         
             
【種 目】
 ・棚田コース(31km) : ラン/ウォーク  
 ・ダイヤモンド富士コース(20km) : ラン/ウォーク
 ・ゆず畑コース(14km) : ウォーク 

【参加費】
  ・棚田コース(ランの部) 5,000円
  ・ダイヤモンド富士コース(ランの部) 4,500円
  ・各コース(ウォークの部) 3,500円

【申込方法及び参加費振込先】
 @RUNNET 
   ホームページから『ダイヤモンド富士が見える町ふじかわ 第5回ゆずの里「絶景ラン&
   ウォーク大会」』のページを開いていただき、指示に従いエントリーしてください。
 Aスポーツエントリー 
 B大会事務局 
   大会パンフレットの申込み用紙にご記入いただき、お申込みください。  
            
(1)富士川町役場産業振興課
   申込先:メール sangyou@town.fujikawa.lg.jp
                    F A X 0556−22−5516
     振込先:山梨みらい農業協同組合 鰍沢支店 普通口座 7930 
                    ランアンドウォークタイカイジッコウイインカイ(ラン&ウォーク大会実行委員
       会)

(2)宮地藤雄(FUJIO PROJECT) 
     申込先:メール fujioproject@gmail.com
                    F A X  046−872−1238
     振込先:みずほ銀行 祖師谷支店 普通口座 1033005 ミヤチフジオ  
                    ゆうちょ銀行(ゆうちょから) 記号10270 普通口座 88568571
         FUJIO PROJECT


【申込締切】
RUNNET及びスポーツエントリー ・・ ・令和元年11月8日(金)
富士川町役場産業振興課及びFUJIO PROJECT ・・・ 令和元年11月11日(月)



≪※第6回ゆずの里「絶景ラン&ウォーク大会」への申し込みは締め切りました。≫
≪たくさんのお申込みありがとうございました。≫




☆前日、交流会とゆず収穫体験があります☆ 
【交 流 会】 
 令和元年11月30日(土)
  ・15時30分〜 前日受付
  ・16時00分〜 交流会〔参加費無料(食事の用意はありません)〕
※富士川町の特産品などが当たる抽選会があります!!

 




【ゆず収穫体験】(先着20名)※参加人数が少ない場合、中止になることがあります。  
 令和元年11月30日(土)
  ・13時30分〜
 申し込み・・・富士川町役場産業振興課(0556−22−7202)
 参加費 ・・・1人2,000円(おみやげ付)


            

※周辺に宿泊施設がありますので、ぜひ、前日の交流会やゆず収穫体験からご参加ください♪

☆周辺の宿泊施設☆(順不同)

・いち柳ホテル
 〒400−0501 富士川町青柳町293
 TEL 0556−22−0008
 FAX 0556−22−5576

・国本屋
 〒400−0601 富士川町鰍沢1723
 TEL 0556−22−3128

・立よし
 〒400−0601 富士川町鰍沢1232
 TEL 0556−22−0427

・ふるさと自然塾 コテージ
 〒400−0514 富士川町平林3337−11
 TEL 0556−20−1080

・赤石温泉
 〒400−0514 富士川町平林3243
 TEL 0556−22−5188
 FAX 0556−22−2644

・温泉民宿 山の湯
 〒400−0606 富士川町十谷2266
 TEL 0556−27−0022



☆町外の周辺宿泊施設☆(順不同)

・あさひセンチュリーホテル
 〒400−0412 南アルプス市東南湖788
 TEL 055−284−4611

・ホテルルートインコート南アルプス
 〒400−0308 南アルプス市山寺250
 TEL 055−283−8111

・スーパーホテル山梨・南アルプス
 〒400−0306 南アルプス市小笠原1432−1
 TEL 055−270−9000

・ホテルルートイン山梨中央
 〒409−3845 中央市山之神字流通団地2949−1
 TEL 055−5576−8201

     

       
 
☆☆☆☆☆大会パンフレットは☆☆☆☆☆

➡➡➡  こちら  から!!

ぜひご参加ください(*^▽^*)♪ 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




宮地藤雄(大会プロデューサー)のホームページは
  こちらから ⇒
 http://www.fujioproject.jp/


.

■ボランティアスタッフ募集!!
 
 大会を一緒に創り上げ、盛り上げていただくボランティアスタッフを募集します。
 ぜひ、スタッフとして参加しませんか?

 ・活動時間: 午前9時〜午後5時頃(予定)
 ・活動内容: コース誘導、会場スタッフ、エイト゛ステーション(給水所)スタッフなど
 ・参加資格: 16才以上の方
 ・支 給 品 : 記念品、弁当(昼食)、飲み物
 ・申込締切: 11月5日(火)まで
 ・申込方法: 実行委員会事務局まで電話でお申込みください。
        電話 0556−22−7202

お待ちしております(*^_^*)!!


[お問い合わせ先]
ゆずの里「絶景ラン&ウォーク大会」実行委員会
TEL 0556−22−7202 (富士川町役場産業振興課)
TEL 0556−22−5361 (富士川町教育委員会生涯学習課)

このページの先頭へ