富士川町エネルギー・食料品価格等物価高騰重点支援給付金についてのご案内
5-886
公開日 2024年01月12日
更新日 2024年01月12日
富士川町エネルギー・食料品価格等物価高騰重点支援給付金についてのご案内(受付終了)
受付は終了いたしました。
エネルギー・食料品等の物価高騰による負担増を踏まえ、支援金を支給します。
・富士川町エネルギー・食料品価格等物価高騰重点支援給付金のご案内
支給額
1世帯当たり7万円
給付対象
1.基準日(令和5年12月1日)において富士川町に住民登録があり、世帯全員の令和5年度の住民税均等割が非課税である世帯。(以下非課税世帯)
※住民税が課税されている人に扶養されている人のみからなる世帯は対象外。
2.家計急変世帯の給付対象となる世帯は、申請時点において富士川町に住民登録があり、予期せず令和5年1月以降に家計が急変し、令和5年度の住民税均等割が課税されている世帯員全員のそれぞれの年収見込額が、住民税非課税世帯と同様の事情にあると認められる世帯のみです。
支給手続について
1.【富士川町で電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(3万円)を受給した世帯】
給付金は申請不要で受け取れます。対象世帯に届く「支給のお知らせ」をご確認ください。
※3万円を受給した口座へ支給します。口座の変更をする場合または支給を辞退される場合は、速やかに担当へご連絡のうえ同封の届出書を提出してください。
2.【上記以外で世帯全員が令和5年度「住民税均等割が非課税」の世帯】
令和5年6月1日時点で、富士川町に住民票があり3万円を受給していない世帯、または令和5年6月2日から12月1日までの間に富士川町へ転入した方がいる世帯および世帯変更があった世帯に対して、確認書及び申請書を送付します。必要事項を記入して提出してください。
申請期限:令和6年2月29日(木)
3.【家計急変世帯】
家計急変世帯の給付金は申請が必要です。申請には「富士川町電力・ガス・食料品等価格重点支援給付金(家計急変世帯分)申請書(請求書)」、「簡易な収入(所得)見込額の申立書(家計急変世帯)」を取得し、必要書類を添付して提出してください。
※申請用紙等はこちらから 家計急変世帯用申請書[XLSX:68.2KB] 簡易な収入(所得)見込み額の申立書[XLSX:108KB]
申請期限:令和6年2月29日(木)
収入判定について
世帯員全員の個々の収入について、住民税非課税相当かどうか判断します。
住民税非課税相当かどうかは、令和5年1月以降の収入がわかるもの(給与明細等)を12倍することで年収に換算して判断します。
※収入で要件を満たさない場合は、所得見込額で判定します。
(収入・所得限度額早見表)