トップ > 町政情報 > 役場からのお知らせ > リニア中央新幹線 > リニア中央新幹線・環境影響評価・中間報告

『「中央新幹線(東京都・名古屋市間)環境影響評価書【山梨県】(平成26年8月)」に基づく中間報告書(その2)』の縦覧について


東海旅客鉄道株式会社(JR東海)が山梨県環境影響評価条例に基づき作成した『「中央新幹線(東京都・名古屋市間)環境影響評価書【山梨県】(平成26年8月)」に基づく中間報告書(その2)』を、富士川町内では次の場所で縦覧します。

◆縦覧場所
@富士川町役場東別館分館1階 土木整備課
A富士川町教育文化会館1階 鰍沢サービスセンター

◆縦覧期間
令和3年7月19日(月)から令和3年8月18日(水)まで
午前8時30分から午後5時15分まで(土・日・祝日を除く。)

※ 縦覧期間は終了しました。

◆意見書の提出
中間報告書について、環境の保全の見地からのご意見を、書面により次のとおり提出することができます。
(1) 意見書の記載事項
・氏名及び住所(法人その他の団体にあってはその名称、代表者の氏名及び主たる事務所の所在地)
・提出の対象である中間報告書の名称
・中間報告書についての環境の保全の見地からのご意見(日本語により、意見の理由を含めて記載してください。)

(2) 意見書の提出期限
令和3年9月1日(水)必着

(3) 意見書の提出先

・郵送又は直接お持ちになる場合

東海旅客鉄道株式会社環境保全事務所(山梨)
住所:〒400-0863 山梨県甲府市南口町1番38号
(土・日・祝日を除く平日の午前9時から午後5時まで)

・電子メールの場合(記載事項は、メール本文に記載してください。)
yamanashiken.chukanhoukoku2021@jr-central.co.jp


◆問合せ先
東海旅客鉄道株式会社環境保全事務所(山梨)
住所:〒400-0863 山梨県甲府市南口町1番38号
TEL:055-236-7051
(土・日・祝日を除く平日の午前9時から午後5時まで)

※JR東海ホームページでも、中間報告書を公開しています。
https://company.jr-central.co.jp/chuoshinkansen/efforts/yamanashi/posteriori_survey.html


【問い合わせ先】
 富士川町役場土木整備課 リニア推進室
 TEL:0556−22−7203

このページの先頭へ