トップ > 町政情報 > 役場からのお知らせ > 富士川町元気応援券事業について
富士川町元気応援券事業について
元気応援券の使用期限について
元気応援券の使用期限は、12月31日(木)までです。
使用期限を越えた応援券は使用できなくなります。
ぜひ期限までに取扱店でご使用ください!
●追加された取扱店はコチラ
※令和2年6月8日現在の取扱店一覧
元気応援券とは?
新型コロナウイルス感染症が町内消費に与える影響を緩和するため、登録された事業所において使用することができる、本町が全町民および特定世帯を対象に配布する応援券をいいます。
【対象者】
令和2年5月21日において次の事項に該当する方(世帯)に郵送により配付します。
1 住民基本台帳に登録されている方
2 児童扶養手当受給世帯
3 就学援助費受給世帯
4 特別児童扶養手当受給世帯
5 ねたきり高齢者・認知症高齢者介護慰労金受給世帯
6 ねたきり身体障害者介護慰労金受給世帯
【応援券の額】
1人につき 10,000円分(500円×20枚綴り)
※対象者2〜6のいずれかに該当する世帯には、1世帯につき、10,000円分の応援券を別途配付します。
(対象者2〜6について、複数該当する場合でも、10,000円分の応援券の配付となります。)
【使用期間】
令和2年6月20日(土) 〜 令和2年12月31日(木)
【使用可能店】
現在、募集中です。(後日このホームページ等でお知らせするとともに、応援券配布の際に一覧表を併せて送付します。)。
取扱店一覧(元気応援券が使えるお店)
登録日 | 事業者名 | 地区 |
---|---|---|
令和2年11月5日 |
Barber 望月 |
青柳町 |
令和2年10月15日 |
ガスト山梨増穂店 |
青柳町 |
令和2年9月24日 |
山梨トヨペット(株) 増穂店 |
大椚 |
令和2年7月21日 |
今村スタジオ |
鰍沢南 |
令和2年7月6日 |
サンドラッグ 富士川店 |
青柳町 |
令和2年6月30日 |
クリーニング堀内 |
天神中條 |
令和2年6月29日 |
中屋酒販 |
青柳町 |
令和2年6月25日 |
あい調剤薬局 |
青柳町 |
令和2年6月25日 |
愛気整体院 |
青柳町 |
令和2年6月24日 |
深沢酒店 |
青柳町 |
令和2年6月24日 |
(株)朝田商会 |
天神中條 |
令和2年6月24日 |
山梨トヨタ自動車株式会社 増穂店 |
大椚 |
令和2年6月23日 |
金田線香店 |
青柳町 |
令和2年6月23日 |
GOOD TIME Outdoors |
最勝寺 |
令和2年6月22日 |
川久保理容所 |
長澤 |
令和2年6月19日 |
あいちゃん |
青柳町 |
令和2年6月17日 |
私の厨房 かおり |
長澤 |
令和2年6月16日 |
はくばく文化ホール |
天神中條 |
令和2年6月15日 |
ほっこり屋 |
五開 |
令和2年6月9日 |
(有)入倉鉄工所 |
長澤 |
元気応援券が使えるお店を募集しています!
全町民に元気応援券を配布するにあたり、応援券を取り扱っていただける事業者を募集します。
事業者の皆さまはぜひご参加ください。★募集案内チラシ★
応援券の取扱いを希望される事業者の方は、次の内容および募集要領をご確認の上、富士川町役場政策秘書課にお申し込みください。
【参加資格】
富士川町内で営業する事業所で、小売業、飲食業、サービス業を営み、消費者に対して物品やサービス等を提供する事業者(所)
【募集期間】
令和2年5月22日(金) 〜 同年6月5日(金)
※土日は除く。
※登録された店舗および事業所は、取扱店一覧表に掲載し、利用者へお渡しします。
【申込方法】
取扱事業者登録申請書に必要事項を記入、押印の上、富士川町役場政策秘書課宛てに郵送にて提出をお願いします。
※役場で受付後、審査および登録を行います(登録完了後に、「取扱事業者証明書」を送付します。)。
【換金窓口】
換金方法については、こちらをご覧ください。
■取扱店の募集要領はこちら
【問い合わせ先・お申し込み先】
〒400−0592
富士川町天神中條1134番地
富士川町役場政策秘書課 政策推進担当
TEL:0556−22−7216