トップ > 町政情報 > 役場からのお知らせ > マイナポイント第2弾について
マイナポイント第2弾 ── 令和5年2月末までにカードの申請をした方が対象
現在、合計で20,000円分のポイントがもらえるマイナポイント第2弾を実施しています。
第1弾(5,000円)を受け取り済みの方については追加で15,000円分、
これから申し込みをされる方は20,000円分のポイントがもらえます!
令和5年2月末までにマイナンバーカードの交付申請をした方であれば、
どなたでも20,000円分の付与の対象ですので、是非お申し込みください!
ポイント付与の申し込みは、令和5年9月末までとなっています。
ポイント受け取りのために準備するもの
1 マイナンバーカード
マイナポイントを取得するためには、マイナンバーカードを持っている必要があります。
マイナンバーカードの取得方法について【総務省ホームページ】
2 キャッシュレス決済サービス
ポイントを付与するキャッシュレス決済サービスを選んでいただく必要があります。
対象となるキャッシュレス決済サービス【総務省ホームページ】
3 通帳またはキャッシュカード(公金受取口座を登録する方のみ)
金融機関・支店・口座番号・名義人氏名が分かれば、メモ書きでも大丈夫です。
公金受取口座の登録について【デジタル庁・マイナポータル】
【お問い合わせ】
【マイナンバーカード、個人番号通知、通知カード、
その他マイナンバー制度全般に関するお問い合わせ】
マイナンバー総合フリーダイヤル
TEL:0120-95-0178(フリーダイヤル)
※マイナポイントに関するお問い合わせは
音声ガイダンスに従って「5番」をプッシュ
受付時間:平日9時30分〜20時00分
土日9時30分〜17時30分
【役場の窓口(本庁舎2階・政策秘書課)でも、
ポイント申込手続きのサポートをしています!】
富士川町役場政策秘書課 政策推進担当
TEL:0556−22−7216(直通)