トップ > 町政情報 > 役場からのお知らせ > テンプレート

第2次富士川町教育振興計画(案)に対するパブリックコメント(意見募集)について

 (募集の趣旨)

 町教育委員会では、平成23年度に策定した富士川町教育振興計画の計画期間終了を受け、このたび、第2次富士川町教育振興計画(案)を策定しましたので、パブリックコメント(意見募集)を実施します。

 パブリックコメントは、計画等の立案過程における町民参画を進めるとともに、町の教育行政の理念や方向性を明らかにし、その実現に向けた教育施策の推進を図るものです。町教育委員会では、町民の皆様のご意見・ご提言をより反映させた計画づくりとするため、計画の案を公表し、これに対する意見を募集します。

 お寄せいただいたご意見等は、町の考え方とともに、整理した上で公表しますが、本計画に関するパブリックコメントは今回のみとなりますので、多くの町民の皆様からのご意見・ご提言をお待ちしています。

(募集対象者)
・町内に在住、在勤、在学の方
・町内に事業所または事務所を有する個人、法人、団体
・本町に対し、納税義務を有する方

(資料)
第2次富士川町教育振興計画(案) (PDF形式)
※資料については、意見募集期間中は教育総務課(鰍沢1639−1)でも閲覧することができます。

(募集期間)
令和4年3月25日(金)〜4月22日(金)

(意見の提出方法)
閲覧場所にある提出用紙または町ホームページから提出用紙をダウンロードし、次のいずれかの方法で提出してください。
・直接提出(教育委員会教育総務課)
・郵送 〒400−0601富士川町鰍沢1639番地1 教育委員会教育総務課宛
・FAX 0556−22−5392
・E-mail kyouiku@town.fujikawa.lg.jp

(提出様式)
提出様式については、次の様式をダウンロードしてご利用ください。
様式 (エクセル形式)

(注意事項)
・電話や口頭による意見の提出はできません。
・提出用紙に氏名、住所(勤務先または事業所名)、連絡先の記入がないご意見につきましては意見として取り扱うことができません。


【問い合わせ先】  富士川町教育委員会 教育総務課 総務学校担当
 TEL:0556−22−5361

このページの先頭へ