トップ > 防災・防犯ガイド > 防災・防犯 > 緊急速報メール

土砂災害警戒情報の緊急速報メールの配信を開始します。

 山梨県では、6月1日から土砂災害がいつ起きてもおかしくない状況となったときに、土砂災害警戒情報の緊急速報メールの配信を開始します。メールを受信したら、町民の皆様自らが、災害に関する情報を集め、町が発表する避難情報に注意を払い、早めの避難を心がけてください。

■緊急速報メールとは
 洪水、土砂災害などの災害情報や避難情報など命にかかわる重要な情報を、携帯機器へ一斉に送信するもので、市町村単位で配信されます。
 ※一部に配信されない地域があります。
 ※ご利用の機器が緊急速報メールに対応していない場合があります。
 ※市町村境の近くでは、他の市町村のメールが配信されることがあります。

◇配信開始
 令和元年6月1日(土)
◇問い合わせ先
 山梨県県土整備部砂防課
 TEL 055-223-1713

○山梨県ホームページ


◎緊急速報メールの配信訓練が行われます(予定)
 令和元年5月27日午前10時頃に、配信訓練を行う予定です。
 (当日の気象状況によって延期になることがあります)

このページの先頭へ