トップ > 防災・防犯ガイド > 防災・防犯 > 土砂災害・洪水ハザードマップ
土砂災害・洪水ハザードマップ【H31.2改訂】
町では、災害時における住民の皆様の迅速な避難の確保を図るため、このほど、国土交通省や山梨県が実施した洪水浸水想定区域と土砂災害警戒区域等の見直しに伴い、土砂災害・洪水ハザードマップを改訂しました。
今回改訂したハザードマップは、国土交通省の作成手引きに従い作成し、想定最大規模降雨に伴う洪水により、対象河川が氾濫した場合の浸水状況をシミュレーションしたものになります。
サイズは、A1版の両面刷りで、お住まいの地域が広範囲で確認できる見やすいものとしています。
皆様の災害に対する防災意識の向上と、地域防災力の向上に資するよう、ご活用いただきたいと考えています。
※下記ファイル名から、ハザードマップのPDFファイルをダウンロードできます。
◆全体
◆最勝寺・天神中條・大久保・舂米・小林・長澤
大椚・青柳町・鰍沢北・鰍沢中・鰍沢南
◆平林
◆中部
◆五開・穂積
※土砂災害・洪水ハザードマップは、国土交通省のポータブルサイトより確認することもできます。
◆重ねるハザードマップ
※戸川の洪水浸水想定区域も併せてご確認をお願いいたします。
◆洪水浸水想定区域の改正について(山梨県ホームページ)
※こちらも併せてご確認ください。
◆我が家のマイタイムライン
≪お問い合わせ≫
防災交通課 消防防災担当
0556-22-7218